ユーザー評価
88.7
レビュー総数 236件272
アクション | 歴史 | PS2
真・三國無双7 Empiresはこちら
解決済み
回答数:8
らき 2005年03月10日 22:02:31投稿
ゲンさんの友達 2005年03月10日 22:04:50投稿
千葉の王子様 2005年03月10日 22:31:32投稿
千葉の王子様 2005年03月10日 22:32:41投稿
劉一族 2005年03月11日 08:08:48投稿
らき 2005年03月11日 16:47:47投稿
らき 2005年03月11日 16:58:04投稿
劉一族 2005年03月11日 18:03:22投稿
マツナオ 2005年05月03日 19:41:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年05月31日 23:13:03投稿
回答数:2
ゲスト 2015年12月20日 12:02:28投稿
ryoutou 2005年02月27日 19:18:28投稿
コモ 2013年5月31日
2510 View!
どすこい 2013年5月31日
616 View!
ソウハク 2013年5月31日
800 View!
スポンサーリンク
ゲンさんの友達
2005年03月10日 22:04:50投稿
千葉の王子様
2005年03月10日 22:31:32投稿
【難易度;難しい】
連合軍シナリオのシスイ関の戦い。
2分以内に200人斬りする。
■適任武将;ユニーク武器(又はそれに匹敵する武器)を持っていて、尚且つステータス(攻撃力)がほぼMAXまで上がっているキャラ
■装備:真空書で攻撃範囲を広げる。残りの空いてる枠は攻撃力、馬術、無双増加量の順に強化。鐙は赤兎を推奨(テキロでも可能)
■ステージ開始したら(武将の初期位置で有利不利がある)マップ中央の敵が溜まっている所を目指します。
■移動中に目の前に出現した敵は全て馬上からC(チャージ)攻撃&馬の体当たりで、できるだけ数を稼ぎましょう。
■中央の雑魚が群れている所まで来たら(ある程度かき回して)馬から下りて各武将事の最適の攻撃範囲・攻撃力を誇る戦法で狩りましょう。
貴重品:マップ南東
【氷玉】 ひょうぎょく 氷炎属性攻撃。敵を凍らせて一定時間動きを止める。
氷結時に攻撃すれば与えるダメージが増加する。
【難易度;難しい】
袁紹軍シナリオの官渡の戦い
関羽が撤退する前に曹丕を撃破する。
【陰玉】 いんぎょく 一定の確率で敵兵を即死させる。(前作の斬属性にあたる)
敵武将には強さに応じてダメージを与える
変更点として、こんかいは無双ゲージを消費する。
【難易度;難しい】
魏軍シナリオの五丈原の戦い。
諸葛亮が総大将の間に姜維を撃破すればOK
ゼツエイに乗った左慈や馬超でも、一気に突っ込めば取れますが、それは置いといて。
キャラクターは乱戦でも戦える、攻撃範囲の広い武将で自慢の武将でやりましょう。
オススメはリョウトウ!!チャージ4や6の出が遅い武将はお勧めできません。
アイテムは氷玉、真乱舞書+基本能力UP系のアイテム(朱雀ヨク、白虎牙、ゲンブコウ)
余裕があれば真空書やカッタンが良いと思います。鐙はいざとなったら、落とされずに逃げれる絶影がオススメです。
ユニーク武器取った武将でとりあえず百人撃破して覚醒印(?)取ってから突っ込みましょう。
腕に自信があれば一人で突っ込んで行ってもかまいません。
戦う場所ですがキョウイの居る所の門ではなく、左側の門の方が良いと思います。
乱戦になることが予測されるので、チャージ攻撃連発してキョウイが凍ったら、すぐに無双使いましょう。
覚醒印も使って、近くにギョクジ出す敵が居たハズなので、もし取れたらキョウイに無双全部あてて倒しましょう。
とりあえずキョウイを凍らせればかなり有利になるので、凍ったら一気に攻撃しましょう。
あとはアイテム取ってから諸葛亮倒せばOKです。
【陽玉】 ようぎょく 敵のガードを貫通。弾き飛ばして、ダメージを与える。
【難易度;難しい】
蜀軍・劉備伝の五丈原の戦い
取得方法:許チョ・曹仁・甄姫を5分以内に撃破
千葉の王子様
2005年03月10日 22:32:41投稿
劉一族
2005年03月11日 08:08:48投稿
らき
2005年03月11日 16:47:47投稿
らき
2005年03月11日 16:58:04投稿
劉一族
2005年03月11日 18:03:22投稿
マツナオ
2005年05月03日 19:41:07投稿
返答にコピぺはOKなんですか?
おっけーですよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。