ユーザー評価
78.5
レビュー総数 34件99
アクション | 歴史 | PS2
真・三國無双7 Empiresはこちら
解決済み
回答数:5
薫さん 2008年11月29日 13:44:24投稿
力
長洞 2008年11月29日 16:48:46投稿
hoshino 2008年11月29日 16:53:11投稿
天国の死神 2008年12月18日 08:30:26投稿
グラビティクラッシュ 2009年09月14日 17:22:54投稿
モラトリアム 2010年04月20日 03:21:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
猫アイルー猫 2009年01月12日 17:35:56投稿
ヤッキー中村 2008年10月07日 15:38:09投稿
回答数:3
ゲーマーX 2008年10月19日 05:15:17投稿
普通の人々 2013年5月31日
8577 View!
一護対白哉 2013年5月31日
11546 View!
UNK 2013年5月31日
9681 View!
スポンサーリンク
長洞
2008年11月29日 16:48:46投稿
hoshino
2008年11月29日 16:53:11投稿
天国の死神
2008年12月18日 08:30:26投稿
やり方は、開始直後から速攻で孫権を倒すだけです。
うまくやれば、「罠を突破されない」の戦功目標をすべて達成できます。
まだ育っていない武将を育てるときには、1pを曹丕にすると、孫権まですぐにたどりつけます。
武器集めも同じようにすれば、最低3個はGETできます。
... 結果 常識すいません
グラビティクラッシュ
2009年09月14日 17:22:54投稿
ぼくは力をつかっています。もじ
モラトリアム
2010年04月20日 03:21:11投稿
使うキャラもそうですが、難易度にもよりますね。
難易度修羅のダメージ元はほぼ武器の効果の「一閃」になるので、
一閃の発動確率を上げるためにも技を装備したりとか。
参考までに。
標準
修羅を攻略するときに、迷ったらこれ。
連が優秀かつ範囲の狭いキャラに⇒劉備etc
力
威力上昇、ガード弾き、武器属性発動と優秀そうですが、
しかし連をガードさせる時点でOUT、高難易度ではあまりおすすめしません^^;
連に隙のないキャラに⇒張飛etc
技
攻撃が早くなります。一閃との相性○。
しかし攻撃範囲が伸びないのと、ガード崩す手段が上二つにおとる?(立ち回り次第
攻撃範囲が狭くはないが、連に隙があるキャラに⇒孫尚香etc
高難易度クリアのためには、一閃&立ち回りです。
なので、ごり押しでこそ、強さを発揮する力武器は個人的におすすめはしません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。