ども〜平和自由平等です〜
荒らしについて意見を聞きたいです。皆さん荒らしはシカトと決め込んでますよね(普通)
だけど僕はシカトはダメだと思います。だったらどうする?と思われますと思います。それを一緒に考えましょうよ。そのような人はメールください。
逆に現時点で立派な意見をお持ちの方は返答してください。
協力お願いします
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
せんしゅ
2006年09月14日 11:27:56投稿
それに荒らしは、消してもまた来る。なにも手はださずに、なんとなく心の中で荒らし・・・って思ってればいいんじゃないでしょうか
OSER
2006年09月14日 11:37:55投稿
なおすけ
2006年09月14日 12:05:39投稿
問題がある投稿に「返事」「感想」を書き込んで「荒らしをやめろ」とか注意するのは、むしろ逆効果になることが多いです。
問題がある場所を管理人さんに報告して、さっさと削除してもらうのが1番効果があるようです。
だれもが無反応で、投稿した場所がどんどん削除されていけば、やがて、その「あらし」をする人は、来なくなるでしょう。
つまり、投稿された場所そのものはシカトしていますが、削除依頼を出すという作業は、わりと熱心に皆さんなさっていると思うのですよ。
大寒波
2006年09月14日 12:59:26投稿
荒らしを消したところでまたやってきます。(ゴキブリみたいに)
ですから、いっそのこと何もしないのがいいかもしれません。
消して二度とこれなくなるならいいですが、そういった措置がない以上はまた復活するだけです。
qte84p、sydic944やダルクドランなど。
メールの場合は受信拒否。
荒らしを見つけても放っておく。
もしかしたらこれが一番ベストなことなのかもしれません。
消してもキリがない、通報しても野放しにしている以上、そういう考えにいたります。
なおすけ
2006年09月14日 16:24:19投稿
(スレッドなどの場合、なにを荒らしを考えるかいろんな意見がありそうなので、必ずしも消してもらえるとは、限らないかもしれません。しかし、少なくとも、裏技・攻略・質問などの場所に投稿された問題のある場所は、私が削除依頼を出したところでは、ちゃんと消してもらえました。管理人さんがなにもしていない・・・と言うのは、間違いだと思います。)
まぁ、削除依頼を出すかどうかは、置いておくとしても、問題の場所に、いろいろ意見を書き込むのは、やめたほうがいいと思っております。
もちろん、あおるのは、やめていただきたい。
ボサノバ
2006年09月14日 19:01:12投稿
もしかしたらtukumoさんかもしれないので↓の私のブログの記事をよく読んでください。
http://maronnn.exblog.jp/i4
ピピンダー
2007年12月24日 17:04:36投稿
確かに荒らしに反抗する人もいますが、どうでしょうか、それで荒らしが減った現状はありますか?
逆にシカトして荒らしが減った現状はあります。(例:t○w)
このような理由があるため、あなたの案が不自然に思えます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。