どのカートでもドリフトでミニターボができますよね?その時のミニターボのスピードの上がっている(以下加速)時の時間がそれぞれ違いますよね。エッグワンがその加速している時間が長いので、僕はいつもヨッシーでエッグワンを使っているんですが、そのミニターボの加速の事を何と言うんですか?説明書に「グリップ能力」とか書いているんですけど、「グリップ」と言うんですか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年12月8日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512663 |
ヨシ
2006年05月23日 02:01:48投稿
よってかそくの長いエッグ・ワンやカロン・カノンなどはミニターボの時間が長くなります
キャラの重さは関係ないと思います(検証したわけではありませんが)
グリップはステータスの「ハンドリング」で変わり
通常時のハンドル操作の曲がりやすさに影響します
用語としては「ミニターボ」でいいと思います
加速中のことをミニターボと言いますし。
坂田銀八
2006年05月21日 02:32:06投稿
ミニターボの加速時間の違いはカートに重量と関係があると思います。軽い方が加速時間が長いんだと思います。
お米
2006年05月21日 13:56:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。