ユーザー評価
82.9
レビュー総数 1402件482
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
ストライク 2003年11月21日 19:11:18投稿
なおすけ 2003年11月21日 20:55:19投稿
スマイリー 2003年12月01日 16:30:51投稿
なおすけ 2003年12月01日 21:10:53投稿
kentakunn 2005年06月30日 13:58:12投稿
ワックマン 2005年07月07日 18:32:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
回答数:1
金野純 2009年11月08日 14:55:21投稿
回答数:2
ジョンファニー 2008年10月04日 14:49:12投稿
ピーナッツゴリラ 2013年5月31日
5621 View!
地上の覇者獅子と狼 2013年5月31日
6262 View!
湾岸のアキオ 2013年5月31日
2664 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2003年11月21日 20:55:19投稿
ヒンバスは、その川(上流に天気研究所、下流に釣り人がいるあたり)のどこかに、かならず出現ポイントがあります。しかし、たぶん1コマだけでしか釣れません。ひたすら釣れる場所を発見するために、釣りまくるしかないのです。
川岸からだけでなく、なみのりして、川の中でも釣って下さい。釣れるポイントにあたれば、2〜3回に1匹はかかります。
ポイントを見つけるのが早いか、だれかにもらうのが早いかむずかしいところです。
また、データをまぜまぜすると、ポイントが移動してしまうので、最低オス・メス各1体はゲットしておくのがいいでしょう。
スマイリー
2003年12月01日 16:30:51投稿
参考にはならないでしょうが・・・。
なおすけ
2003年12月01日 21:10:53投稿
kentakunn
2005年06月30日 13:58:12投稿
ワックマン
2005年07月07日 18:32:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。