ユーザー評価
81.9
レビュー総数 48件66
アドベンチャー | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:2
りゅうび☆ 2007年04月26日 13:56:48投稿
名古屋はええよ 2007年04月26日 18:09:24投稿
ラモーンやま 2007年04月27日 11:13:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
文房具 2007年03月20日 11:05:43投稿
回答数:6
panndaruma 2007年05月07日 16:53:09投稿
回答数:1
panndaruma 2007年05月07日 16:45:27投稿
名古屋はええよ 2013年5月31日
7200 View!
三丁目大爆破 2013年5月31日
5116 View!
ラモーンやま 2013年5月31日
7575 View!
スポンサーリンク
名古屋はええよ
2007年04月26日 18:09:24投稿
よく、魚図鑑を13種類にすると・・・とか言ってる人がいますが、
ガセなのでだまされないで下さい。
また、材料は木の枝を使い、点と点をタッチペンで繋げていく
単純なミニゲームをプレイして作ります。
しかし、この単純なゲームが死ぬほど難しいです!!!!!
やってみないとわからませんでしょうが、その難しさゆえ、
発売日に買ったわたしもいまだに作れてません。
ラモーンやま
2007年04月27日 11:13:02投稿
ご覧になってくれましたか?
さらに詳しくかきますね。
雨天かPM5:00以降がねらい目です。また、ヒットポイントで釣りをすることをおすすめ。
また、多くの方がルアー作成に苦しんでいるようなので、コツのようなものを参考までに
1 強めになぞる
2 できるだけ短時間で、一筆書きの要領で、輪郭は全部なぞるのではなく、左端、右端を残すような感じで、なかのラインは大胆にすばやく
3 点がすこしづつのこるようになったら、そのドット単位をペンでつつく
私はこの要領でやっています。ただし、それでも、5回やって1個できるくらいなトホホなレベルですが。
作成前に、中断セーブ、失敗したら、強制電源オフ、再チャレンジしてみてください。きのえだが無駄にならないでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。