どうも。今回も宜しくお願いします。 アクセサリーの種類が沢山ありすぎてなかなか ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

どうも。今回も宜しくお願いします。
アクセサリーの種類が沢山ありすぎてなかなか選べきれず、現在、グロウエッグ、閃光のスカーフ、ダッシューズ的な物を装備しているのですが、ケースによって使い分けるという事が出来ずにいます。
皆さんの普段利用の組み合わせがありましたら教えて頂けないでしょうか?
出来れば、?雑魚敵用?CP稼ぎ用?ボス用
で教えて頂けると助かります。
因みに敵の種類は特に問わないので幅広くでお願いします。

回答(2)

普段は、
ファング→閃光のスカーフ、カイザーナックル、テトラティアラ、ダッシューズ

ヴァニラ→閃光のスカーフ、ダッシューズ、マギステレクレスト(長いから忘れた)テトラティアラ

ホープ→閃光のスカーフ、ダッシューズ、マギステレクレスト、テトラティアラ

…。ライトニングとホープを気分で交代しながらやってるから、ライトニングなら、マギステレクレストをカイザーナックルにしてるだけ。
まぁ雑魚敵には、十分すぎます。いずれもLv.★

CPかせぎ用は、主にシャオロングイとロングイを狩ってるので、
ファング→源氏の小手、ロイヤルガード、ロイヤルガード、カイザーナックル

ライトニング→源氏の小手、インペリアルガード、インペリアルガード、グロウエッグ

ヴァニラ→金時計、ロイヤルガード、インペリアルガード、ダッシューズです。金時計装備してるおかげでシャオロングイが3回中、2回がダークマター、一回が金塊という結果もこの間でたしロングイも3回中、1回トラペゾ1回プラチナインという好結果もでてるから一石三鳥ですわ。
ボスは…今は特にボスはいないし、長文すぎるからやめときます。
僕はメンバーを
リーダーファング、ライト、ヴァニラ
ザコ相手には
ファング→武器ランス(ドラグーン派生
アクセサリーカイザーナックル、閃光のスカーフ、源氏のこて、ダッシューズ
ライト→武器アルテマ(ライオンハート派生
アクセサリーカイザーナックル、閃光のスカーフ、イージーチョイス、ダッシューズ
ヴァニラ→武器ニルヴァーナ(ベランドンナ派生
アクセサリーマギステル、閃光のスカーフ、ダッシューズ、グッドチョイス又はベストチョイス

CP及び金(タイマイ狩り)用は
ファング→武器ランス(ドラグーン派生
アクセサリーカイザーナックル×2、閃光のスカーフ、源氏のこて
ライト→武器オメガ(ライオンハート派生
アクセサリーカイザーナックル×2、閃光のスカーフ、源氏のこて
ヴァニラ→武器ニルヴァーナ(ベランドンナ派生
アクセサリーマギステル×2、閃光のスカーフ、グッドチョイス又はベストチョイス

だいたいこんなんです。
ボスの時もタイマイ狩り用にします。
ミッションの時はライオンハートやドラグーンを
レベル1の状態で使い
アクセサリーで攻撃力をカバーします。

ザコ相手にはダッシューズを付けて
強敵相手にダッシューズ付けないのは
ジャマーで弱体したり
エンハンサーで強化するからです。
エンハンサーでヘイストかければ
ダッシューズはいらないので。

あと、ミッションの時は
武器を最弱にすると共に
ラッキーブレイカーが発生する
アクセサリーも付けます。