どうも。下位ティガに下位装備のランスで行って3死した雑魚、SOLIDDXです。 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どうも。下位ティガに下位装備のランスで行って3死した雑魚、SOLIDDXです。
と、前置きはおいといて、本題ですが、
Gのキリンにハンマーで挑んで、スタンプ主体のダウン狙いで行ってたんですが、
なにしろまずスタンプ当たらない、突進などで体力ごっそり持っていかれて
3死なんですが・・・。
どうやったら倒せますか?
できれば攻略を詳しくお願いします。

回答(5)

ベストアンサー
自分もティガに苦戦する雑魚ですw

ハンマーはタイミング掴むのがめんどくさいんで大剣のほうがやり方としては簡単だと思います。(ハンマーじゃなくてすいません)

大剣のディシジョン(生産)が素材がかなり楽に作れるのでそれを使ってました。

まぁ、すでに良い大剣持ってるならそっちが良いだろうけど…

戦い方↓
まず、出来ればオトモアイルーを連れて行かないほうが良いと思います。(自分をエサにしたほうが動きを読みやすいから)

基本的にキリンさんの右側に(自分からみて左に)突進やらなにやらをよけてまわりこむように動き続けて、雷を降らせるモーションをとったら、キリンさんの斜め後ろぐらいを位置どって、周囲,ピンポイント以外の落雷を確認後、斜め後ろから頭のほうに向かって適当に抜刀攻撃。(キリンさんがこちらを振り向くのと同時に攻撃が当たるくらいのタイミングで)


抜刀攻撃したらそのまま前転回避とかして様子を見て納刀。(キリンさんがすぐにこっちに来てるなら、一度キリンさんの右側面に回転回避してから納刀)


周囲への落雷攻撃の場合は無視して逃げまわっちゃう。

ピンポイント落雷なら落雷に気をつけて適当に走りながら頭(角)に攻撃したり、ピ
おお!細かい戦い方をありがとうございます!!
大剣ですか・・・ちょっと作って逝ってきます。
溜めといて
キリンが攻撃モーションとった時に頭が下がるタイミングでスタンプ
これでOK
ありがとうございます。
やってみます。
途中でキレてた(笑)



一応、続き↓


ピンポイント落雷なら落雷に気をつけて適当に走りながら角に攻撃したり、ピンポイント落雷後、動きを止める確率が高いのでそれを待ってから適当に攻撃したりラジバンダリ。


まあ、まとめると、キリンさんの右側面に移動しつつ、キリンさんの落雷攻撃を確認したら、振り向きに合わせて斜め後ろから頭(角)に向かって抜刀攻撃って感じでそれだけなんで、これならテクニックも必要ないし(?)、タイミングが簡単だと思うんで楽だと思います。たぶん。


ちなみに砥石研いでるときとか、うっかり落雷の範囲に入っちゃったとか、雑魚に邪魔されたとかなければほとんど攻撃食らわなくて済みます。たぶん
あ、切れてたんですか。
結構簡単に逝けそうですね。
がんばってみます!!(死)
眠剣ザントマできりつづけて眠らせたら溜め3
ヒプノックの大剣から派生
やっぱ大剣がいいんですか・・・
やってみます。
振り向いた時に頭に当てればおk
ありがとうございます。