どうも、ワザップ初書き込みです。
分からないことがいっぱいありますが、よろしくお願いします。
早速なんですが、1ヶ月くらい前からオンに接続しようと
がんばっているのですが、つなげません・・・。
〜状態〜
ルーターからLANケーブルでPS2にしっかり繋いでいる。
コードの外れ等なし、専用ネットワークアダプター使用。
PS2の型とアダプターは間違ってない。

〜自分のやり方〜
!)@まずADSL回線なので全て、「自動」「必要でない」に設定。
結果:接続テストは通ったが、DNAS認証で引っかかる。
エラー番号-611表示。

!)AID、PW等全て入れてやってみる。
結果:またもやDNAS認証で引っかかる。(悲
エラー番号はやっぱり-611。

!)BCAPCOMにお問い合わせしてみる。
結果:プロバイダーに問い合わせてみてください。だそうです。

!)Cプロバイダー(自分はBIGLOBE)に電話でお問い合わせ。
結果:ID、PW等は間違いなし、PS2(SONY)に問い合わせて
ください。だそうです・・・。

!)DSONYに電話でお問い合わせ。
結果:担当「ん〜、間違ってないはずですけどねぇ・・・。一度、
プロバイダに問い合わせてみてください。そのエラー番号は、
設定が間違ってるときに表示される番号ですから。」
自分「いや、問い合わせましたが、設定は間違ってないですよ」
担当「ですから、それは間違っている場合に表示されますから、
プロバイダに問い合わせてみてください。」
自分「はい・・・、分かりました。」
話してるときりがないので一時後退・・・。

という感じなのですが、繋げないんです・・・。
どうすればいいんでしょうか?
あと、頼る場所はここしかないと思い、登録して書き込みました。
誰か、分かる人は教えてくださいませ・・・。
よろしくお願いいたします。