どうも、このゲームは戦国無双のパクリゲームとしか思えないんですけど。戦国武将が敵を一掃する当たりが。あと、使用キャラも似通ってるし(戦国時代がベースだから仕方ないけど)。
だから、買おうか買うまいか迷っているんです。
感想を見た感じじゃ、大半の人は面白いと答えているようなのですけど。
誰か、戦国無双との相違点を教えてください。
それによって買うか買うまいか決めたいので。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年7月21日 |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4976219652995 |
他の機種 | PS3版 |
齋藤家一族
2005年07月22日 13:12:38投稿
壱→画像が違う。
弐→敵の種類が豊富。
参→一人の武将で天下統一と言う野望がある。
四→固定技があり、増えて選べる。
コレとは別に、
壱→ゲージが貯められない
弐→弓などの飛び道具が、ない。(武将によっては使える)
参→どんなに防御しても受けるダメージがアル。
キノコライダー
2005年07月22日 18:15:05投稿
1.日本であること(基本w
2.固有技があり2種類もある(特w
3.アニメムービーがあること(作ってるのはサムライチャンブル書いてる人
+上に書いた人の情報w
他色々w
まぁそんなもんですよ
燐音
2005年07月23日 19:30:55投稿
戦国無双でもありましたが、キャラはLvアップで基本体力がアップしていくってな感じです。
固定技
固定技じたいはキャラによって数が違う!
無双は□と△の組み合わせですが、固定技は□(通常技)とは関係なくいつでも出せる(もちろん組み合わせることも可)
武器
確か皆6種類あり、1つずつ武器にLVがあります!隠し武器っぽいものもあります!
アイテム
全員3つしか装備できません!しかもアイテムのなかには同じ種類を3つセットでないと効果がないのもあります!あまり意味のないアイテムもあります!
参考になりましたでしょうか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。