どうすれば良人になれますか?

  •  kopo
  • 2004-09-25 19:16 投稿
  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どうすれば良人になれますか?

回答(6)

口入れ屋で良い仕事をしたりすればいいのです。

だいたいの目安は、悪行(悪い)などの言葉が出たら悪い仕事です。そういうのは断りましょう。
  •  kopo
  • 2004-09-25 21:27 投稿
城まもりは平気ですか?
「この地方の〜」
この後が、「ご立派な殿様でしてね」だとOKだと思います。
「敵の多い」などといった場合は悪い仕事ですね。


あとは「これ以上は、何もお話しできません〜」は×です
「上客の部類に入る〜」も×です
  •  kopo
  • 2004-09-25 21:59 投稿
ありがとうございました!!!
  •  kopo
  • 2004-09-25 22:03 投稿
ほかになんかおしえてもらえませんか?
他にはですね。
「世直し〜」「依頼主にとっては迷惑な〜」のような単語が出てきた場合はいい仕事ですね。
口入れ屋の親爺の話を聞いていれば、ある程度は予測が付きます。いくら金額が大きくても悪い仕事である場合は控えたほうが良いでしょう。