どうすれば、早くシールなどが、早く集まるでしょうか? ステージを工夫すればいい ...

  •  ZNZ
  • 2008-07-02 19:16 投稿
  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どうすれば、早くシールなどが、早く集まるでしょうか?
ステージを工夫すればいいんでしょうか?
いい方法があれば、お願いします。

回答(7)

教えましょう。

□□□□□⊂=⊃□□‖□
□□→→→→×←←←←□
□□⊂==⊃◇⊂==⊃□
□□□□□■×■□□□□
□□□□□■□■□□□□
□□□□□■■■□□□□

□=何も無し(ズレ予防)
■=通常ブロック
⊂==⊃、⊂=⊃=ベルトコンベアー
矢印=ベルコンの向き
‖=はしご
×
◇=落ちるブロック
×

上のベルコンは向きはどうでもいい。
アイテムはサンドバッグのみ出現頻度は最高
まず2Pをはしごに登らせる。
1Pは落ちるブロックに入りサンドバッグを攻撃しまくる。
するといっぱい出てくるので取るだけです。
間違えた。

□□□□□⊂=⊃□□‖□
□□→→→→□←←←←□
□□⊂==⊃×⊂==⊃□
□□□□□■◇■□□□□
□□□□□■×■□□□□
□□□□□■■■□□□□

このようにしてください
上のは間違えました
出現アイテムをサンドバックだけにしてひたすら攻撃するとシールやCDなどが比較的早く集まります。
詳しい事は↓を見てくれれば分かると思います
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-2924.html
専用のステージを作ればいいですよ。ベルトコンベアは大きさ2以上ならシールが落ちてきます。1番ちいさいとシールが引っ掛かってしまいます
××××××××××
××××「〓〓」××
×××××××■××
××「〓〓」?@■××
××××××■■××
××「〓〓」?A■××
××××××△■××
××××××××××
×=何も無し
「〓」=ベルトコンベアー
■=普通のブロック(最小サイズ)
△=トゲ

でアイテムをサンドバッグくん【おおい】にして?@にクッパでA連打をしといたら結構集まります
因みにベルコンの長さは長い順に真ん中<上<下の順です
一番下はベルコン&トゲの代わりにブロックを敷き詰めてもいいです。
これだと一人で出来ます。
ニコ動とかで、検索してみれば詳しくのっとる
ステージ作りで工夫しましょう
例えばベルトコンベアで自分のところにサンドバックがくるようにして、それを殴りまくるとか
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
車輪廻丸さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

3123469さんのプロフィール画像

回答済

回答数:4

神剣ガルソードさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3