ユーザー評価
80.9
レビュー総数 224件257
スポーツ | 育成 | 野球 | PS2
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:4
☆グリーン☆ 2006年08月09日 14:56:09投稿
OLD 2006年08月09日 20:21:51投稿
サムライブラック 2006年08月09日 15:49:32投稿
シーホーク 2006年08月09日 19:37:19投稿
yuuki1024 2006年08月09日 20:21:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
喧嘩番長 2006年09月01日 20:05:04投稿
回答数:1
あっかんべー 2006年10月29日 15:02:53投稿
ゆずゆ 2006年10月14日 19:56:38投稿
のんち 2013年5月31日
6718 View!
yakuruto 2013年5月31日
1308 View!
@まっつん@ 2013年5月31日
749 View!
スポンサーリンク
OLD
2006年08月09日 20:21:51投稿
解りやすいかどうかは勘弁して下さいネ><
プレイしてて一番いいかナァと思ったのは相手の球自体を見て打つ事ですかネェ…大体のコースと球種が判るのでバットには当てやすいかと思いますネ。
でもこの方法だとストライクゾーンが判断しづらく、バットの芯に当てにくいデス>< それでもワタシはこの打ち方を心がけてます。本当の野球に近いですネ。
そしてもう一つは上のとは逆にストライクゾーンのみを見て打つ事ですかネ。
これは球種はそこそこ表示されるアイコンで判るのですが球の速度がちと見えなくなってしまいますネ><
一番いいのはこの両方を意識する事なんですケドかなり熟練が必要かと…(言ってる本人は出来ないのはここらに置いといて…w)
っとこんなもんですネ〜
お役に立てれば嬉しいですネ♪
サムライブラック
2006年08月09日 15:49:32投稿
シーホーク
2006年08月09日 19:37:19投稿
yuuki1024
2006年08月09日 20:21:53投稿
内野の頭をこえる感じにうちます
それとこんな何個も質問してないで
少しは自分で解決してください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。