ユーザー評価
84.2
レビュー総数 3件51
RPG | アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:2
六道躯 2010年05月09日 16:57:19投稿
ニンテンドーDS
みずきorz 2010年05月12日 21:14:04投稿
六道躯 2010年05月14日 18:30:16投稿
パーヴェント 2010年05月09日 22:12:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ヒトムー 2010年05月03日 10:07:33投稿
ヒトムー 2010年05月08日 12:14:59投稿
暁蚪 2010年05月10日 18:19:33投稿
ハゴナリ 2013年5月31日
20473 View!
timelimit 2013年5月31日
6812 View!
みずきorz 2013年5月31日
8219 View!
スポンサーリンク
みずきorz
2010年05月12日 21:14:04投稿
あなたがCP消費型のカードを使っているなら、
まずそれを止めましょう。
使うカードはFG20消費の匣兵器カードです。
あなたの使っているキャラクターの攻撃力とかは分かりませんが、
おそらく、CP消費カードの2倍近い威力で攻撃はできるでしょう。
要は
4人全員にFG20消費の匣カードを装備させて
ひたすら攻撃してれば勝てる。ということです。
さまよう亡霊 以降もこれで行くといいと思います。
でもジェラーロとツナで属性かぶってるんですよね、
リングで補正かけてFG40のヘラクレス使うっていう手もあるんですが・・・
リング作れないんですよね。遊戯室で稼いだらどうですか?
それでもダメだというなら、Lvを上げたほうがいいと思います。
それと、クロームじゃなくて雲雀使ったほうがいいですよ。
獄寺とクロームは攻撃力低いほうですし、
もっと攻撃力の高いキャラクターだっています
攻撃力だけを見れば、了平・雲雀・骸ですね。
獄寺はサポートキャラとして残しておいたほうがいいです。
具体的に説明すると、
獄寺が「怒涛の嵐」で敵のステータスダウン。
ほか3人が匣兵器で敵一体に集中攻撃。
こんな感じで行けば勝てると思います。
・・・分かりづらかったらすいません
六道躯
2010年05月14日 18:30:16投稿
頑張って育てて見ようとおもいます...
投稿ありがとうございましたッ!
パーヴェント
2010年05月09日 22:12:41投稿
とりあえす毒消しなどをもっておくと良いだろう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。