ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件3126
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:4
大地Ω 2008年02月04日 18:19:06投稿
カビドン 2008年02月04日 18:22:52投稿
みどりのひげ 2008年02月04日 18:24:57投稿
楽シーサー 2008年02月04日 18:26:04投稿
シャーシック 2008年02月04日 18:49:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
へっへっへ 2008年02月04日 10:57:59投稿
回答数:2
やなさま 2008年02月03日 09:28:13投稿
ロフト 2008年03月14日 16:41:09投稿
ルイージファン 2013年5月31日
833 View!
zukky1211 2013年5月31日
1319 View!
ハワール 2013年5月31日
2177 View!
スポンサーリンク
カビドン
2008年02月04日 18:22:52投稿
毎日対戦の敵レベルLV.9〜Lv.7くらいにして鍛えてます!
一緒にがんばりましょう!!
みどりのひげ
2008年02月04日 18:24:57投稿
楽シーサー
2008年02月04日 18:26:04投稿
シャーシック
2008年02月04日 18:49:31投稿
相手からは,緊急回避,右回り,左周りでにげましょう
相手の後ろを攻撃中に,とれたら,横必殺で,ピクミンを投げましょう
つかみこうげきをしてから,ピクミンをひっこぬくのもいいでしょう
にげれないなどは,なれるまで時間がかかりますので,レベル9の相手に
一度も攻撃をあたらないなどの,個人練習が効果的です
スマッシュボールについては,ピクミンをなげまくるというのは,だんじて普通ですが
上必殺技で,かせぐのもいいかもしれません
ピクミンの順番は,かわる事がすくないので,計画的につかいましょう
むらさきピクミンで横必殺技するなら,下スマッシュのほうがいいです
移動距離が長くてつかいやすい もうすこし詳しくしりたかったら
メールください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。