ユーザー評価
86.4
レビュー総数 81件83
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:1
サン 2003年09月19日 17:35:01投稿
だれか 2003年09月21日 19:56:23投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
kitakazede 2006年05月04日 17:23:29投稿
回答数:2
異次ゲンさん 2004年11月03日 16:11:52投稿
☆エース☆ 2004年12月05日 20:28:14投稿
ハッカーさん 2013年5月31日
25466 View!
ニクマン 2013年5月31日
12905 View!
アイテムハンター 2013年5月31日
3088 View!
スポンサーリンク
だれか
2003年09月21日 19:56:23投稿
パニック対策に雑草を数枚持っとく。そしてパニックが近くに来たらどこかに投げる。そしたらパニックは草に誘導されるのでその隙に逃げる。
あとはコスタリベラでバシルーラ系の杖を買い込んでおくと良い。トテツクはこれでかわすしかない。
12〜14は即降り。(ブラバンの閉じ込め投げが怖い)ていうか全フロア即降り推奨。(厄介な輩ばっか)
ガチで倒せそうなのはカエルとドルイドぐらい。それ以外逃げるか特技を封じるか。
せかいじゅは8階まで壷の中(パニック対策)9階で出す。そのため不要なアイテムを拾わないことが大事。
15階からのドラゴンはとにかく封じる。経験値500はおいしいが後で構わない。
ようがんまじんは杖が効かないのでガチンコ。その際は素早さの種があると心強い。
あとはレミーラの巻物数枚あると逃げやすくなる。
いずれにしても逃げるが勝ち。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。