とびだせどうぶつの森に関しての質問です(いまさらですが・・・)。 小学生の娘が ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

とびだせどうぶつの森に関しての質問です(いまさらですが・・・)。

小学生の娘が「夢見の館をやってみたい」というので、本体の使用制限はそのままでとび森に関する制限のみ解除の設定をしてみました。 しかしいざ夢を見ようとすると
「エラーコード:001-0721 保護者による使用制限によりほかのユーザーとのインターネット通信が制限されています」
というメッセージが出て接続できません。
いろいろ検索してみても全く分からずこちらでお伺いすることにしました。
どうすればいいのでしょうか?ぜひご回答お願いいたします。

回答(4)

「飛び森の制限のみを解除する」という方法は、残念ながら出来ません。
夢見の館をプレイさせるときは、ソフトを起動する前に通信制限を一旦解除し、終わったら再制限するという方法しかありません。
インターネット通信の制限が本当に必要なのか(失礼ですが、制限することは、子供を信頼していないとも言えます)も考えてみたらいかがでしょうか。
お役にたてれば幸いです。
任天堂のサポセンに聞いてみるのが一番早いと思いますよ

任天堂 サポセン

http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
戦闘機はパクれても保存はできないって( ̄▽ ̄)
戦闘機はパクれても保存はできないって( ̄▽ ̄)