とあるサイトを見たのですが、説明が雑なのでよく分かりませんでした。官渡城制圧後の行動が分かりません。出来るだけ詳しく教えてください
スポンサーリンク
| メーカー | コーエー |
|---|---|
| 発売日 | 2008年4月3日 |
| HP | 公式ホームページ |
| JANコード | 4988615028359 |
| 他の機種 | Xbox 360版 PSP版 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
梅茶漬け
2008年05月11日 03:49:50投稿
まあ簡略的に説明すると、官渡城制圧したら北門から敵を倒しながら北上
後はトリガーになっている前田慶次と卑弥呼を倒すだけです
他にもトリガーになっている武将はいますが、詳しくは同じ質問の答えを参照して下さい
注意としては敵本陣に近付き過ぎると策が中止される事です
小喬親衛隊
2008年05月27日 20:51:57投稿
[伊達政宗]を倒して、大筒停止させて
↓
[鱗舐]
[渾沌]
[黄泉軍]
を撃破
↓
[夏候恵]が南砦
[池田恒興]が中央砦
[丹羽長秀]が北砦
に入る
※初期配置敵武将15人以上撃破してない
※ステージ開始10分以内に
(策発動)味方伏兵現れる
↓
初期配置敵武将15人以上倒撃破するか、敵本陣に近づくと遠呂智軍主力現れる
↓
遠呂智軍主力が現れてからね1分40秒以内に[卑弥呼]撃破すると、遠呂智軍本陣の下の門の側に
【貴重品】出る
[前田慶次]も倒しておくと良い!(b^ー°)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。