できなくなって、もう一週間ぐらい・・・
空き容量も足りているし・・・
動作環境もちゃんとしているし・・・
メイプルを起動するたびに、このエラー名が出てきます・・・
Microsoft Visual C++ Runtime library
Runtime Error!
Program: C;\Program Files\Nexon\Maplestory\Maplestory.exe abnormal program termination
・・・・・・・・なんですかこれ?
ってかんじですよね。
よくわからないです。。。。
Runtimeってことは、入る時間が悪いって言うことかなぁ?
本当に、10/18日のパッチがにくい・・・・
あの、パッチの日からですよこの事件が始まったのは!!
本当に、このバグにかかっている人がたくさんいます。
だれか、このバグから脱出できた人、またはパソに詳しい人!!
この、直し方を教えてください!!
本当に、よろしくお願いしますm(__)m
NEXONも対応してよぉ ><
¥
せっくる
2006年10月24日 21:42:16投稿
↓
公式サイトF&Q参照しても無理
↓
問い合わせしても無理
↓
引退
簡単じゃん。
もうスレ立てるなよ。
ウザイから。
VainSong
2006年10月24日 23:37:45投稿
プログラムの実行時に発生したエラー。
「Run Time」とは、プログラムを実行(Run)した時点、という意味を表わす。インタープリタ言語では、基本的にすべてのエラーがランタイムエラーということになるが、コンパイラ言語の場合は、コンパイル時には検出できず、実行時に発生したエラーのことを指す。現在では、多くのプログラムが実行時にシステムのさまざまなリソースを利用する。実行時に始めて参照されるダイナミックリンクライブラリや各種オブジェクトなどだ。こうした参照が、該当するファイルが見つからなかったりして失敗するとランタイムエラーとなる。また、周辺機器などのアクセスが何らかの理由で失敗するといった場合にも発生する可能性がある。また、WindowsではDLLの予期せぬ書き換えなどによってもランタイムエラーが発生することがある。
↑これはコピペですが、ようするにメイプルを起動する時に使うファイルが見つからないという意味でしょうか。
再インストールしてみたら直るかもしれません。
りあら
2006年10月24日 23:59:33投稿
メイプルでなく、他のソフトのQ&Aでも応用できるじゃないですか。
もっと自分でやろうとしてみてください。
誰かのアドバイスを待つだけは楽でしょうけど
それでは、ゲームができるのがいつになるかわからないどころか
PCを使っている価値がありません。
PC=ゲーム機でもかまいませんが、折角なので勉強しましょうよ。
>Runtimeってことは、入る時間が悪いって言うことかなぁ?
違います。時間など全く関係ありません。
プログラムを実行中にエラーが起きた、といってるだけです。
前回、アンインストールの意味を聞いていましたがしてみましたか?
アンインストールした後、再インストールはしましたか?
DirectX を再インストール、または更新してみましたか?
など、少し検索するだけで対処法はたくさんでてきますよ?
皆のアドバイスをためしてみて無理で、更に自力で調べる気がないならいっそ次のパッチまで待ってみればいかがですか?
もしかしたら、次のパッチで直るかもしれませんよ??
はちプル
2006年10月25日 23:08:51投稿
やってみたいとおもいます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。