で、 全ての記憶板の最後に付いている、 [Fe][Cu][Ag][Au][Pt] ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

で、
全ての記憶板の最後に付いている、
[Fe][Cu][Ag][Au][Pt]って何ですか?
2chには元素記号との考えがありましたが、
それとの関係がわかりません。
ノーマル、弐型、改で
3つのハズが、5つなので意味不明です。
でも、先程書いた順番でループしているので、法則性が絶対あると思うんです。
どなたか教えてくれませんか?

長文失礼致しました。

回答(2)

私も今記憶板集めをしています

[Fe][Cu][Ag]→ノーマル
[Au][Pt]→改、(弐型もとれるのかな?)

でとれました
もっと具体的に、曖昧にしないで下さい。
それらは全部元素記号で合ってます。

それぞれ、鉄・銅・銀・金・プラチナ(だったと思われる)の順で、だんだん固くなってってます。

たぶん、ノーマルはそこまで固い金属を使ってないから、鉄[Fe]・銅[Cu]がメインで取れる。

弐型はそこそこ固いのを使ってるから、銅[Cu]・銀[Ag]・金[Au]が取れる。

改はかなり固くできてるから、銀[Ag]・金[Au]・プラチナ[Pt]が取れる。
と、この様になっているのだと思われます。