ユーザー評価
75.7
レビュー総数 9件210
RPG | 3DS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
EwrbsqWY 2014年03月28日 12:17:26投稿
限界値
えみるまるた 2014年03月28日 12:21:19投稿
白いイナズマ 2014年03月29日 01:48:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
XMZBA1IE 2014年02月14日 23:12:23投稿
khkrbxBw 2014年04月15日 19:58:37投稿
回答数:4
GTlh0xV3 2014年02月23日 00:52:36投稿
白いイナズマ 2013年5月31日
171048 View!
I3qtU4Rq 2013年5月31日
105934 View!
KORORIA 2013年5月31日
72014 View!
スポンサーリンク
えみるまるた
2014年03月28日 12:21:19投稿
今回は個体値があるからです。
文字稼ぎ
白いイナズマ
2014年03月29日 01:48:12投稿
今作には「個体値」というシステムが導入されました。
配合相手によって能力値の上限が違うのは、これが原因です。
配合で子供を生み出す場合、
♂の親からは、HP、攻撃力、すばやさの個体値を、
♀の親からは、MP、守備力、かしこさの個体値を、
引き継ぐことになります。
個体値を画面で確認することはできませんが、配合で生まれる子供の能力値の上限を確認すれば、そのモンスターの個体値の傾向が分かります。
ただし、個体値といってもポケモンの6Vのような全ての能力が優れた個体は存在せず、優れた能力がある場合は必ず劣った能力も存在します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。