つなげてブロックで500点以上、かいてんパズルで1000点以上のとりかたを教えて ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

つなげてブロックで500点以上、かいてんパズルで1000点以上のとりかたを教えてください

回答(4)

ただたんにがんばるしかないと
思います。
すいません
やはり頑張るしかないと
思いますね。
そういう裏技はないので、地道にがんばるしかありません。
がんばれ!ではいけないと思いますので,自分なりにコツみたいなものを集めてみました。

・つなげてブロック
 下の方でAを押してすぐに離せば上に飛んでいきます。利用しましょう。
 ☆の書いてあるブロックが下の方にあるときは、そのブロックの上の方に同じ色のブロックを持っていき、間に入ったいらないブロックをはじいていくといいです。
 何も書いていないブロックは消しても得点が入りません。でも、ブロックが上に届きそうなときは積極的に消していくようにしましょう。
 欲しい色のブロックが消えている!となっているときは、ブロックが点滅している間にがんばって☆ブロックを持っていく努力をしましょう。
 同じ色の☆ブロックがあるときはなるべく同時に消せるように間をつなぐようにブロックを置いていきましょう。

・回転パズル
 点滅しているときにさらに消していくとコンボになります。利用しましょう。
 次に何が出てくるかをよくみましょう。
 消えている途中(点滅している)の固まりがあって、それと同じ色がたくさん続いて流れてきたときは次々にAボタンで落としていきましょう。コンボになります。利用しましょう。

とまぁこれが僕が気をつけていることですね。一部は「ほんとのスタッフベスト」のアドバイス欄から引用したものです。つなげてブロックと回転パズルはコツのつかみにくいパズルですが,がんばってください。(結局それかい)