ってドラゴンボールの改造コードはどれに対応するのですか? プロアクションリプレ ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ってドラゴンボールの改造コードはどれに対応するのですか?
プロアクションリプレイ2ですか
プロアクションリプレイ3ですか
教えてくださいよろしゅうお願いします

回答(11)

自分は3しか持ってませんが、PARのコードはどれでもできるのでは?。
へ〜じゃあPS2用のならなんでもいいんですね!
あと2って中古で何円くらいですかね?
まあ多分ですので、他の人の意見も聞いてみてください。2が中古でいくらかは分かりませんが、3をワンダーグウで売ろうとしたら、傷が酷くて10円と言われてしかもPARを売るのは対象外と言われました。
たぶんか〜心配だな〜
買っちゃったら損するかも
オレは2でやってるけど出来るぞ。
2と3の違いは最初に内蔵されてるコードの量とか
動作確認したPS2の型番が違うだけでほとんど変わりは無いから大丈夫。
参考程度にオレのPS2は薄型のSCPH-7000だからこの前の型番でも大丈夫だと思う。
SURVIVEさんありがとうございます
買う覚悟が出来ましたありがとう!
あと、改造コードを使用すると
ゲームに不具合が生じたりするんですか?
一応質問で書いたけど、いっぱい投稿してあるので
皆もココ見てくれるんでお願いします
不具合は一度に複数のコードをONにしてゲーム起動させたりしたらたまに起こるかな。
コードが掲載されている本を買ってやれば出版元の人達が確認して掲載してるから不具合は起きにくいと思う。
ネットに散漫してるやつはそのHPに不具合が起こった場合のためにメモリーをコピーしておいてからやった方がいいと書いてあることが多いけど特に問題は無い。
あとMコード(マスターコード)が間違っていたり又他のコードが間違ってる場合はゲームが起動しないからPS2本体のリセットボタン押すしかない。

コードはそもそもソフト自体を書き換えるものじゃなくてメモリーカードのデータを書き換えるものだからメモリーの予備を取っておけばこれといって心配ないぞ。 長くてごめんな。
なんかかってもいいのか分からなくなったきた
僕もよく分かりません。簡単に説明してくださ〜い♪
まあ要するに短所と長所に分けると、
長所・・・ゲームのいろいろなバグを発見できて面白い。
     たぶん飽きないと思う。
短所・・・データが消えることがある。
     フリーズすることもある。
     値段が高い。
     入力が面倒

です。