ちょっと色々抜けてたんで再投稿です。 爆砕の連鎖がクリアできません。どうすれば ...

hamarirazgのキャプチャー画像
  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ちょっと色々抜けてたんで再投稿です。
爆砕の連鎖がクリアできません。どうすればクリアできますか?
防具:ヘリオスZ一式
武器:ディオスソード改など

作ったほうがいい武器、立ち回り、持っていった方が良いもの
などを教えてください お願いしますm(__)m

回答(7)

何故南蛮刀を使わないか疑問なんだが?
武器と防具はそれで十分だと思います。
立ち回りは、普通の時は大丈夫だと思いますが怒り時のジャンプして土下座する攻撃に気を付けましょう。
対処法はブラキディオスに向かって走ることです。武器を出したまま走っていても回避できます。
次に腕を振り回す攻撃ですが、ほとんどの場合前動作がわかりやすいので避けられます。
不意に腕を振りまわしてくるときもあるので、ブラキが攻撃し終わったら攻撃するようにしましょう。
一体目を倒し終わったら、2体目は時間いっぱい使うつもりでゆっくり倒しましょう。
2匹とも捕獲するのもいいですよ。
こやし玉を持っていくと一体つづ倒せてやりやすいです。
まずどうクリア出来ないのか?
3回死んでしまうのか、時間切れになってしまうのか、回復薬が尽きてしまうのか。
何らかの原因が分からないことには助言は特定できません。
3回死んでしまうなら立ち回りを見直す必要があり
時間切れになるのであれば更に攻撃を強めていく必要があり
回復薬が尽きるようなら温存するように戦うか、いにしえの秘薬11個でも何でも手段を増やすことです。

片手剣だとどうしても狙うところが固定されてしまうため
水属性の武器で行くのもいいかも知れません。手数さえ入ればダメージも十分。
推奨スキルとしては抗菌、もしくはバイオドクター。

手数があるので維持が難しいでしょうが、確実なダメージ稼ぐために
常に青ゲージ以上で戦うことを意識しましょう。
業物スキルはコストが高いので難しいですが、高速砥石は楽につけることが可能です。
割と知られている方法ですが、片方が怒ったらもう片方を怒らすまで攻撃。
その片方が怒ったらさきほどの片方の攻撃を向かう、これで怒り時の激しい攻撃をより回避することが可能です。

難点としては疲労状態での戦闘の実現が難しくなることです。
疲労状態は特にブラキディオスなら戦力が激落ちするのでチャンスです。だがそれが行いにくい
もし疲労状態での戦闘を出来るだけ行いたいようであれば、
マップ2へ向かいそうなブラキディオスを警戒するなど、気を遣う戦法をする羽目になります
ディオスソードは太刀でしたね。すみません、間違えました
怒り状態でも戦闘したいなら、ボマーか火薬術を付けての爆弾戦術も有効。

適当に大タル爆弾Gを設置してその近辺で待機し、攻撃が来たら緊急回避でよける。

あとは無理に攻めようとせず、相手が次の攻撃モーションに入るために振り向いたらこちらの攻撃を止めて相手の出方を窺うようにすれば被ダメージを減らせるはずです。
怒っていない時は足を怯ませたら倒れるので、足をねらってください。

疲れているときに閃光玉を使えば、ブラキは尻尾回しやスタンプぐらいしか攻撃してこないので、ブラキの下に潜り込んで攻撃すると倒しやすいですよ。
ヘリオスZ使ってるなら剛断剣タルタロスを作ってはどうでしょうか?
大剣ですが(笑)

これはゴーレムブレイドの最終強化です
必要なレア素材が
大竜玉だけ

攻撃力は1344だったかな?

切れ味レベル+1が発動していると緑から一気に紫になります(笑)
まぁ、短いですが

それで脚を中心に切って転んだら尻尾か頭に溜3
まぁこれをすれば
一匹15分〜20分
捕獲すれば15分針余裕になります

砥石忘れなきゃ結構余裕でいけます

怒ったら怖いんで
回復アイテムを調合分もって
回復薬を使わずにハチミツを採取して
極力グレートで使えば
死なないでしょう、多分

長くなってすみませんでした