ちょっと疑問に思ったので質問します 最近インターネットマルチモードに手を出 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ちょっと疑問に思ったので質問します

最近インターネットマルチモードに手を出した者です
一応ハンターなのですがちょくちょくPTにシフタやデバンドを
PTメンバーが危なくなったらシフタやレジェネで回復
PTメンバーが結構ミスってるときはザルアを使ってるんですが
前にPTの人に「補助するぐらいなら戦闘に参加しろ!」や
「ハンターが補助する意味がわからん、初心者丸出しw」など言われました
やはりハンターは補助などせずに戦闘に集中したほうがいいのでしょうか?

回答(6)

逆にそういう人は
あまり上手くないです

ジェルンとザルアはレジェネは
いらないかもだけど
シフデバは必須ですよ。

チームにフォースがいないなら
ハンターでもやるべきです

私のパーティーでは
チームプレーとして感謝を
ちゃんとしてますよ。

出会った人の運が
悪かっただけですよ

それもオンラインです

長文すいませんでした
頑張って下さいね
私もハンターですが、普通に支援もやってますよ。
先日 ハンター3人で
誰が…という訳でなく
皆 そういう事をしながらでした
オンラインはいろんな人がいますね
私もハンターですが、支援やってます。
フォースがかけてるのに無駄にやったり、
シフデバが低レベルでない限り補助はしても良いと思います。
自分もハンターなのですが
補助もしてますよ。
そうゆうのめっちゃだいじですよ
オートワードで感謝されるとうれしいですし。
そういう人もたまにいます。が、そういう人はブラックリストに登録しましょう。