たびたびの質問スミマセン。
題名のとうり剣影とスプライトツインズはツインセイバーのなかの覚醒武器だというのは分かっているんですが、その二つを覚醒、そしてエクステするとどちらが強く、どちらが実用的か教えてください。
出来ればエクステ、∞後のステータスもお願いします
題名のとうり剣影とスプライトツインズはツインセイバーのなかの覚醒武器だというのは分かっているんですが、その二つを覚醒、そしてエクステするとどちらが強く、どちらが実用的か教えてください。
出来ればエクステ、∞後のステータスもお願いします
TORM
2011年09月05日 23:21:30投稿
結論から言うと、扱いやすいのはスプライトです。
ダメージ量をみると剣影の方が上ですが、消費が140%と重いので、それなりの工夫が必要です。
PP問題がクリア出来るのならば、剣影の方が強いでしょう。
また、↑でダメージ反射を利用したPP回復法があるので、それを少し。
まず、LV5のダメージ反射は5%です。
消費が特に重いブレデスで考えますと、例えば、PAで2000与えた時の反射は100です。
弱点に高チェインで打てば、2000よりも大きいダメージを連続して与えることもあるので、当然、反射も100よりも多くなるでしょう。
そうすると、死んでしまうことも考えられるので、実行するならば、自動回復もセットした方がいいと思います。
ユズハレヴィ
2011年09月05日 22:34:27投稿
スプライトツインズは2000体討伐で解放です
ステータスは
攻撃、507
命中、325
(エクステ済み)
特殊効果は
凍結
麻痺
睡眠
HP吸収
から選べます
PA倍率110%
PA消費90%
剣影は3000体討伐で解放です
攻撃、637
命中、387
(エクステ済み)
特殊効果は
ダメージ反射
麻痺
から選べます
PA倍率120%
PA消費140%
スプライトツインズと剣影を比べた場合剣影の方が強いと思われます
140%の消費はダメージ反射をつけてアビリティのダメージコンバートPPを付ければかなり軽減されます。
見た目ではスプライトツインズですね。
ユズハレヴィ
2011年09月05日 22:36:41投稿
↑の武器ステータスは解放してエクステを使った数値です。
ミツルーツ
2011年09月05日 22:48:07投稿
与えたダメージの10%を自分がダメージ喰らうって事だからね
その事を解って言っているのか?
スプライトツインズはエクステでHP吸収が選べて
解放することでHP吸収Lv5となり
与えたダメージの10%を回復する
さらに消費PP90でPA倍率110%と燃費もそこそこ
GRMフリークとも合わせられる
どう考えてもスプライトが強く実用的だと思う
ユズハレヴィ
2011年09月05日 22:56:37投稿
↑何を言ってるんですか?
ダメージ反射はレベルが高ければ高いほど受けるダメージ減りますからね。
なるほどフリークですかその考えはなかったです
フリークありなら案外スプライトツインズの方が強いかも知れませんね
シアンaつっきー
2011年09月05日 23:34:39投稿
↑の方々の言うように、
ようは使い方です
スプライトでフリークを使うのを仮定するように、
剣影にピッタリなアビリティを
つければ剣影が上をゆくでしょう
安定性なら
スプライトですが
火力なら圧倒的に剣影
まずは正しい知識を得れば
↑の方のように間違えずに
考え方の幅が広がるでしょう
長文失礼しました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。