ずっとゴースを
孵化させていたんですが…
全然素早さVの
ゴースが生まれません!
メタモン
性格:寂しがり
個性:物音に敏感
持ち物:パワーアンクル
ゴース
性格:臆病
個性:物をよく散らかす
持ち物:かわらずの石
↑でやってます
組み合わせが悪いのでしょうか?
確率が低いだけでしょうかか?
何か良い方法はありませんか?
助言お願いします(T_T)
孵化させていたんですが…
全然素早さVの
ゴースが生まれません!
メタモン
性格:寂しがり
個性:物音に敏感
持ち物:パワーアンクル
ゴース
性格:臆病
個性:物をよく散らかす
持ち物:かわらずの石
↑でやってます
組み合わせが悪いのでしょうか?
確率が低いだけでしょうかか?
何か良い方法はありませんか?
助言お願いします(T_T)
スート
2009年12月04日 20:22:34投稿
物音に敏感=素早さVではない。素早さV=物音に敏感なだけ。
物音に敏感は素早さ個体値が5n+1の時になるので、21かもしれないし26かもしれない。
Vとは限らないのでジャッジで判定してもらおう。
もしメタモンがVなら100%素早さVになるはず。
ならないならバグ。
ハイド君
2009年12月04日 20:09:04投稿
確率が低いだけです。
素早さVのメタモンとかいると楽ですがね………。
ならず
2009年12月04日 20:09:12投稿
ただメタモンの素早さがVなのかという問題
海神龍
2009年12月04日 20:25:05投稿
パワー系道具を持たせたら、持たせたポケモンの対応する能力の個体値が『必ず』遺伝するので、それはおかしいです。
……本当に生まれてくるゴースは素早さvじゃないんですか?
ハイド君
2009年12月04日 20:32:46投稿
↑の人はちがいます。
スートさん達が正論です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。