ユーザー評価
84.7
レビュー総数 109件143
スポーツ | 育成 | 野球 | PS2
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:3
VANS 2007年08月11日 14:53:18投稿
竹田明寛009 2007年08月11日 15:14:13投稿
ヽ(゜▽゜)ノ 2007年08月11日 16:28:43投稿
yuuki1024 2007年08月11日 19:53:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
λノースλ 2007年08月16日 22:00:45投稿
回答数:2
takuyann 2007年08月16日 11:16:41投稿
ゆぴ姫 2011年11月17日 00:03:15投稿
斧神 2013年5月31日
2089 View!
やわらか戦車第2号 2013年5月31日
8723 View!
Regain24 2013年5月31日
4459 View!
スポンサーリンク
竹田明寛009
2007年08月11日 15:14:13投稿
まずはファーストとサードはパワーをB→弾道3→パワーA→万能
そしてセカンドショートは守備D→走力B〜A→ミートD〜C→万能
外野はお好みで。僕は 守肩E 走D パワーA
投手はスタD→変化2or3種目→コンE〜D→球速140〜→万能
で同じポジションでダブってくるときがありますよね。
そういう時はどちらか一人を走力Aにしてください。
2年がレギュラーで1年がきたときに1年のほうが強ければ2年を走力Aにして1年が弱ければ走力Aにする。
そしてその2年が卒業した年に1年が来たらその一年を使う。
ていう感じです。
わかりにくかったらすいません。
ヽ(゜▽゜)ノ
2007年08月11日 16:28:43投稿
これで自分は始めてから3年目で甲子園ベスト16入りしました(現在強豪校)
yuuki1024
2007年08月11日 19:53:17投稿
まずおまかせ、万能は使わない(効率が悪いから)
最初に弾道を最低でも2にする
次にミートをCまであげる
それからは大砲型や俊足・巧打型など好みのタイプによって育成してください
そうすれば勝てると思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。