すれ違い通信は普通の通信とどう違うんですか?
ユーザー評価




87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年11月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512656 |
前 10 位
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 5 位
Planet0
2007年03月13日 15:54:44投稿
【通常の通信】
・指定の友達と通信が出来る
・相手と家具の取引などが出来る
・チャットがリアルタイムで出来る
・複数の人と通信が出来る
・自分の村に招待できる
【すれ違い通信】
・指定の友達と通信は出来ない
・「メッセージボトル」というアイテムで通信をする
・リアルタイムで通信出来ない
要するにすれ違い通信とは「メッセージボトル」を使うだけの
通信手段ということです。
ぼーにんげん
2007年03月13日 15:21:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。