すごい釣竿、ヒンバスの出現確立がわかりません!教えてください
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
723456
2008年04月21日 23:33:28投稿
なおすけ
2008年04月22日 09:14:31投稿
場所は、ファイトエリアから225番道路に移動する場所にいる釣り人さん。
ヒンバスの出現確率というのは・・・たぶん、釣れるポイントであれば50%くらいでしょう。
出現範囲に日替わりでたった4箇所しか出現ポイントがありませんから、チェックするのであれば、1箇所で2〜3回、釣ってみて、ダメなら移動・・・このくりかえしで発見できると思われます。
クドリャフカ
2008年04月23日 18:02:46投稿
データによって出現場所が変わり、日付が変わるたびに出現場所が変わります。
レコードを混ぜると両者とも出現パターンが同じになります。
masa0924
2008年04月26日 10:54:14投稿
ファイトエリアでもらえます。
襤褸の釣竿のほうがつりやすいですよ
MARIOBROS
2008年04月27日 13:00:04投稿
ボロのつりざおで、ヒンバスポイントを探してみましょう。
ヒンバスポイントでつれる確立は、5割(多分)です。
ヒンバスポイントは、1日に1回変わります。
友達とレコードを混ぜると、レコードを混ぜた友達とヒンバスポイントが一緒になるので、探しやすくなります!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。