さびた小さな塊を凄くさびた小剣にするには伝説の職人じゃなきゃだめなんですか?もしそうじゃないならいい方法おしえてください
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2006年2月16日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| JANコード | 4976219654586 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
とんがらし
2006年07月16日 21:06:59投稿
質問の後半部分は意味がよく分かりませんが・・・
モーガン
2006年07月16日 21:12:00投稿
さびた小さな塊は手に入れたのでしたら武器生産の片手剣/双剣の生産リストの一番後ろに?????が追加されているはずです。
なお、凄くさびた○○にするには生産テーブルを回すしかありません。
少々理解するのが難しいかもしれませんが・・・。
凄くさびた(風化)した武器が出来る回を当たりとします。
結論から言うとゲームをリセット(電源を入れなおす)した状態から
カウントを始めて23個目と30個目、31個目が当たりです。
では当たりを引くための方法はというとクエストを回すか塊を生産することです。
クエストを回す場合は22回、どんなクエストでもいいのでクリアしてください。
リタイアはNGです、また途中で電源をリセットしてしまうとカウントが0に戻ってしまいます。
22回クエストに行って戻ってきたら目的の塊を生産します。
そうすれば凄くさびた(風化)武器が出来ます。
塊を作って回す場合は目的(この場合は小さな塊)の塊以外にも塊を用意します(小さな塊が複数でもOK)。
数は多ければ多いほど楽です。
例えば2個の場合だと生産を2回行ったらメニューを開いてコンティニュー画面に戻ってください。
注意点としてはこの時絶対にセーブしないこと、また電源はリセットしないこと。
メニューに戻ったらコンティニューを選んでロード。
また2個の塊を生産します、これを繰り返して21回生産してください。
22回目の生産はまずハズレになりますが要らない塊を迷わず生産します。
次の生産が23回目になるので目的の塊を選択して生産してください。
凄くさびた(風化)した武器が出来上がります。
塊が多ければ多いほど楽な理由は回すのが楽だからです。
例えば5個なら、5個生産してメニューに戻ってロード、また5個生産。
これなら2個のときよりもロードしなおす手間が減ります。
また生産するときはココット村でやるのが一番楽です。
鎚を打つ余計な時間を省くことが出来ますので。
ハンドガン
2007年04月12日 20:07:34投稿
ハンドガン
2007年04月12日 20:12:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。