さつまいもやトマトなど何回も実のなる作物のことなんですが、育てていると2,3個枯 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

さつまいもやトマトなど何回も実のなる作物のことなんですが、育てていると2,3個枯れてしまうのがあるんですがなんででしょうか?
ちゃんと水をやってます。教えてください。お願いします。

回答(1)

恐らくですが、実が出来た状態で、収穫しわすれたまま
水をやり、その後気付いて収穫したという事がありませんか?
収穫した後でないと、土の色は変わっても水をやったことにならない
ので、それで成長に差ができ、一部が水あるいは光の上限を
超えたのが原因だと思います。