解決済み
回答数:1
жポセイドンж
2009年12月07日 21:35:48投稿
さっきwi-fiで対戦してたんですが、、
僕がエアームドで、相手がマンムーだっ ...
さっきwi-fiで対戦してたんですが、、
僕がエアームドで、相手がマンムーだったんですけど
マンムーが氷の技でエアームド攻撃したら「効果はいまひとつのようだ」ってなったらしいんですが、コレってなぜでしょうか?
そのエアームドは、ステロ、どくどく、吹き飛ばし、羽休めを覚えているのですが、、自分で攻撃することができずどくどく、と吹き飛ばしてステロでダメージを与えるしかなくて長丁場になっていたんですがその中で2回効果いまひとつってなってそのとき以外の氷技は普通にあたっていたんですが・・・
自分で言うのも何なんですが改造はしていません。
自分で改造してないといえばバグで決まりなんですが、そんなバグなんてあるんですか?
僕がエアームドで、相手がマンムーだったんですけど
マンムーが氷の技でエアームド攻撃したら「効果はいまひとつのようだ」ってなったらしいんですが、コレってなぜでしょうか?
そのエアームドは、ステロ、どくどく、吹き飛ばし、羽休めを覚えているのですが、、自分で攻撃することができずどくどく、と吹き飛ばしてステロでダメージを与えるしかなくて長丁場になっていたんですがその中で2回効果いまひとつってなってそのとき以外の氷技は普通にあたっていたんですが・・・
自分で言うのも何なんですが改造はしていません。
自分で改造してないといえばバグで決まりなんですが、そんなバグなんてあるんですか?
海神龍
2009年12月07日 21:42:10投稿
なら、バグでも何でも無いですよ。
羽休め使ったターンは、使用者が1ターン限り『飛行』タイプが無くなるんです。
そのため、そのターンはムドは『鋼』のみだった、こういう事です。
ご理解頂けましたでしょうか?
жポセイドンж
2009年12月07日 21:55:56投稿
ついパソコンの前であぁ〜〜といってしまいましたw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。