さきほども質問しましたが、少し誤解を招きそうな書き方だったので書き直します。
PWTなどのレベルが50に設定されてしまうバトルについてです。
そのバトルに出すポケモンが元のレベルが高すぎると、レベルが50に設定された際に、ステータスがそのポケモンが50だったときよりも少し弱くなる、だからバトルに出すポケモンのレベルは50で止めた方が良いという話しを聞いたことがありました。
これって事実なんですか?
もちろんバトル終了後ステータスが元に戻ることは知ってます。
長文に加え、理解しづらい内容で申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。お願いします。
PWTなどのレベルが50に設定されてしまうバトルについてです。
そのバトルに出すポケモンが元のレベルが高すぎると、レベルが50に設定された際に、ステータスがそのポケモンが50だったときよりも少し弱くなる、だからバトルに出すポケモンのレベルは50で止めた方が良いという話しを聞いたことがありました。
これって事実なんですか?
もちろんバトル終了後ステータスが元に戻ることは知ってます。
長文に加え、理解しづらい内容で申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。お願いします。
ヒコザルくん
2012年08月05日 11:57:41投稿
努力値を振った50レベルの能力になります
なので努力値ゼロで50lvで止めたポケモンと努力値を振りルール上50になったポケモンでは
努力値を振った50のポケモンのほうが強くなるはず。
弱くなることはまずないかと。
努力値についてわからないのなら色々調べると出てくるはずです。
悲しくないねえ
2012年08月05日 11:50:52投稿
紙だと思うよ
2012年08月05日 11:50:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。