ユーザー評価
84.8
レビュー総数 94件184
RPG | アクション | MMORPG | ウィンドウズ
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
Luigi2 2009年04月14日 23:30:01投稿
アクション オンラインゲーム全般
運搬屋 2009年04月15日 00:12:19投稿
Luigi2 2009年04月15日 08:26:18投稿
ゾンヴィ 2009年04月15日 00:41:54投稿
Luigi2 2009年04月15日 08:40:52投稿
影狼 2009年04月15日 02:41:53投稿
Luigi2 2009年04月15日 08:46:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ラスット 2008年10月02日 11:11:58投稿
回答数:4
たしー 2008年10月12日 17:48:23投稿
回答数:0
マッハ555 2007年07月31日 21:37:15投稿
シャドーZ 2013年5月31日
20663 View!
どすがれだす 2013年5月31日
5680 View!
フェレット 2013年5月31日
2204 View!
スポンサーリンク
運搬屋
2009年04月15日 00:12:19投稿
公式にチュートリアルらしきものがちゃんとあるので少しずつ理解してやっていけばよいかと思います。
PCデビューで初心者だと、結構危ないんでしばらくPCに慣れてから・・・っという手はないか・・・。
Luigi2
2009年04月15日 08:26:18投稿
ゾンヴィ
2009年04月15日 00:41:54投稿
公式サイトを見られたという事ですが、メンバーサイトを見られたのではないでしょうか?
フロンティアのビギナーサイト というものがありますから、そこを見ると分かりやすいですよ。
実際オンラインゲームはじめての私でも簡単に始めることができましたから^^
Luigi2
2009年04月15日 08:40:52投稿
影狼
2009年04月15日 02:41:53投稿
公式ビギナーサイト見ながら操作すれば字が読めない子供かパソコンがまるで理解できない人でない限り誰でもできるはずです。
それと、私としてはやっぱりパソコンをある程度勉強してから始めたほうがいいと思いますね。
将来結構役に立ちますし(もう結構お年をめした方ならすみません・・・・)、なによりこれからの情報化社会を生き抜くのに必要不可欠なアイテムですし。
特にネットには悪意が常に蔓延しています。
半端な知識で始めると痛い目見る可能性もあるので、パソコンとネットに関する勉強はしておいて損はないでしょう。
あとパソコンを買って始めたということですが、しっかりとしたウイルスセキュリティーはインストールされているでしょうか?
流石に今の世の中だと怪しいファイルをDLしない限り強烈なウイルスに感染することはそうありませんが、ウイルスセキュリティーを入れてない場合その他の弱小〜中堅クラスのウイルスに余裕で感染して、パソコンにとってはまさに自殺行為です。
学生ならそれらに詳しい先生or教授や友人にヘルプを求め、社会人ならそれらに詳しい同僚にヘルプを求めましょう。
もしくはパソやネット関連の専門書を買って独学か。
とにかく今のままゲーム【だけ】をするなら構わないと思うがそれ以外も使うならしっかり勉強しておくべきだと思いますね。
Luigi2
2009年04月15日 08:46:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。