こんにちは^^ 村クエをやっていてボルボロスまでは順調に倒せていたのですが、緊 ...

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

こんにちは^^
村クエをやっていてボルボロスまでは順調に倒せていたのですが、緊急クエストのチャナガブルが、全く倒せません><;;
僕の装備と武器は

大剣:荒くれの大剣。

防具:頭・胴・腕・腰・脚の5つともジャギィ。

防具にも問題があるかもしれませんが、チャナガブルをすでに倒してる方は、なにかオススメできる倒し方を教えてください><;;


回答(13)

私は大剣使いでは無いので武器は解りませんが、防具はジャギイ装備で大丈夫です

最初にエリア4で釣りカエルで釣り上げて斬りまくれば 少しは楽になるかも知れません。

あと、回復アイテムを沢山持って行くと少し余裕が出ると思います。
こんにちはー!
水中戦には慣れが必要です!何回もチャレンジすることをオススメします!
武器は個人的に大剣よりランスとハンマーがやりやすいですよ!ランス慣れてるのであれば、ランスがハンマーよりいいです!水中戦にランスは相性いいです!
ハンマーなら、溜め3の回転でひたすら攻撃と、すきあらば頭に振り下ろし!くりかえすと、頭の部位も壊せますし、気絶して、殴打もできるのでいいと思います。
荒くれ大剣では一撃の威力にチャナガ相手ではものたりなさをかんじます。
なので武器を強化してみては?
防具には問題はありません
実際私はジャギィ一式でやってます

武器は個人的にはハンマーがオススメです
クルペッコの素材で作れるハンマーの第二段階があると大分楽に倒せるでしょう

戦い方は回避を基本にして、隙があれば溜め(大)を頭に当ててひたすらHit&Awayを繰り返し、気絶したら提灯を狙って下さい。
ジャギィ装備に 攻撃珠を4つか5つ装着して 攻撃アップ中 を発動させるとかなり攻撃力の上昇が実感できます。
これにより時間短縮ができると思います。
また、装備のおススメは ランス ですね。
切れ味黄色のランスで僕は初対面で勝利できたので、切れ味黄色の場合上から突きまくる。
陸上の場合はとにかく突きまくる。  これが必勝法というやつですね。
とにかくどの武器でも陸上が戦いやすいと思うのでつり上げるなりおびき寄せるなりで外に出してあとは 突きまくるなり 切りまくるなり 叩きまくるなりしましょう。
これで絶対勝てます。
武器・防具共に問題はないと思いますよ。
私も荒くれの大剣とペッコ装備で倒しました。

基本は下から潜り込んで腹を切ると倒しやすいと思います。
しっぽ攻撃が意外とやっかいなので後ろから攻めない方が良いです。
吸い込み攻撃は水底にへばりつぐらいまで潜ると当たらないので攻撃し放題です。

大剣は攻撃が遅いのでチョウチンを切るのはあきらめた方が良いかもしれませんが
討伐するだけなら上の4つを気をつけるだけで十分倒せますよ♪
まずは釣りましょう。

地上だと極端に弱いです
大剣の場合地上では、チャナの尻尾を狙って攻撃してください。          スキル「気絶無効」があればチャナの閃光のときに溜め切りのチャンスです。ない場合は、しっかりとガードを。水中では、まず提灯を破壊して、したら、胴体の下に潜り込み肉質の柔らかい腹を攻撃してください。                                                                                                                                  以上です。
作れるのなら、武器はフリントポウク(ハンマー)がお勧めです。戦い方は。まず釣りカエルでチャナガブルを地上へ引き上げます。引き上げたときは攻撃し放題なので頭を狙って気絶を狙ってください。地上のチャナガブルは攻撃後のスキが大きいので溜攻撃がしやすいと思います。怒り状態になると背中が打撃に弱くなるのでそこを攻撃すればいいと思います。
僕もまったく同じ装備で行きました。
攻撃してくるかな?と思ったら回避したらいいと思います。そんな感じで僕はやりました。
あとは慎重にやっていけば30分ぐらいで倒せます。
自分てきに溜め切り、強溜め切りはそんなにつかわないで
なぎ払い、切り上げでやってました。
地上戦だと極端に弱くなるのでそこを狙えばおkです
水中戦はとにかく慣れです
ってかもうクリアしてるか
ボルボロスの防具にしたら?
攻撃力上がるヨ!^_^
チャナガブルは、大剣で戦う方が有利です。
後一番大事なのは、チャナが、寝ているときに音爆弾か、大たる爆弾などで
攻撃をしましょう!