こんにちはぷちっくす93です。(^-^)
では、早速本題に入らせてもらいます。
いま、魔法剣士のレディアントが倒せません。
何かコツや連れて行った方がいいパートナーなどを教えてください主人公はLv62です、よろしくお願いしますm(_ _)m
では、早速本題に入らせてもらいます。
いま、魔法剣士のレディアントが倒せません。
何かコツや連れて行った方がいいパートナーなどを教えてください主人公はLv62です、よろしくお願いしますm(_ _)m
Xein
2011年02月17日 20:32:48投稿
後は一人だけになるのでハメるなりして倒します。
特にコツ等なくゴリ押しです(笑)
ぷちっくす93
2011年02月17日 21:09:20投稿
blazblue
2011年02月17日 20:33:55投稿
他の職業のレベルが高ければクエスト受けた後転職 そうでなければ近接か魔法中心で回復はアイテムでしたほうがよいかと
ゆうや7777
2011年02月17日 20:35:08投稿
Lvはそのくらいで大丈夫かと・・・
つれてくパートナーは無論、魔法系いがいのキャラです。
自分はユーリをつれていきました。
コツはとにかく片方を集中ねらいして倒すことです。
逆にこちらのどちらかが死ぬとほぼぬけだせないコンボ喰らっておわりますので。
結論、とにかく片方たおせば楽にクリアできます。逆に片方やられればおわります。
ORUGAIZA
2011年02月17日 20:45:05投稿
とりあえず、回りの雑魚を攻撃して相方と自分のリミッツゲージを最大にしておいて下さい。
味方は手数が豊富で高性能な技も多く、回復術も少し使えるイリアや、攻撃力と攻撃速度の速いヴェイグ、高性能な技+早い攻撃速度のクレスなどが良いと思います。
それと自分と相方の作戦に、「同じ敵を狙え」を入れ、ダウンさせる技を使用禁止にしておいて下さい。
戦闘が始まったらすぐにRDして、バーンストライクかエアプレッシャーを連発してある程度削ります。
次に操作キャラを相方にして、体力が減っていればOVL後にアイテム連続使用、減ってなかったらRDをして技か上級術を連発してください。
この時点でだいぶ体力が減っていると思うので、あとは操作をディセンダーに戻してコンボのシメを剛・魔神剣や風雷神剣等にして敵との間を取り、その後ガードをして堅実に攻めていけば大丈夫だと思います。
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。