こんにちは。初めて投稿します。関係ないですが数学が好きです。今後ともどうぞよろし ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

こんにちは。初めて投稿します。関係ないですが数学が好きです。今後ともどうぞよろしくお願いします。さて本題ですが、質問を2つほど。
1.キリンと戦うときに、ハンマーの人は溜め3を、相手が落雷の構えに入ったときに当てますよね。自分もやっているのですが、たまに落雷に当たってしまいます。溜め3を当てるときは、出来るだけ近づいたほうが良いのでしょうか。それとも少し離れて、かすめるように当てるのが良いのでしょうか。よろしくお願いします。
2.ミラルーツを大剣でがんばっています。しかしたまに、やつが叫んだり、のしかかってくることがあります。火事場でやりたいのですが、これが怖くて出来ません。見極める方法はありますか。よろしくお願いします。

回答(1)

キリンに当てるんは振り向きのときが基本かと。まぁ落雷のときは見極めて〜はいかする程度が安全ですダメも変わりませんし
ルーツのは慣れもありますがこのサイトでイイ攻略あったんで参考に