ユーザー評価
89.3
レビュー総数 349件159
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
キングダムハーツ3はこちら
解決済み
回答数:2
盗賊ゲイ 2005年02月11日 10:29:29投稿
なおすけ 2005年02月11日 10:58:31投稿
オカップ 2005年08月08日 09:47:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
y_n_seven7::livedoor 2009年05月31日 23:24:22投稿
回答数:3
ネウ 2009年03月27日 17:30:04投稿
ゲスト 2015年05月07日 21:24:50投稿
コーイチ 2013年5月31日
71230 View!
xソラx 2013年5月31日
46531 View!
SaIfU 2013年5月31日
6133 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2005年02月11日 10:58:31投稿
バトルで攻撃をヒットさせたり、技を使ったり、相手の行動(とくに必殺技のような場合)を回避したりHPの回復をしたりする場合には、自分が組み立てたカード・デッキを利用することになります。
カードはゲーム中でいろいろ入手できますから、できるだけ有効なデッキが作れるようにするためには、入手に時間をかけることが必要になるかもしれません。
また、完全なカード・バトルだけではありませんから、アクション作業も同時に必要になってきます。たいへん目まぐるしく忙しいバトルと言えます。
このため、スタート直後は、とまどうことになるかもしれません。が、まったくカード・バトルの初心者であったとしても、ルールは簡単に飲み込めるようになっていますから、すぐになじめるとは思います。
また、一応レベルUPがありますので、充分にレベルが上がればそれだけでも主人公は強くなってくれます。カード・ゲームに興味があるプレイヤーさんであれば、かなりハマることでしょう。
物語そのものは、たぶんキングダムハーツと同2の間に位置する外伝的な感じで、プレイしなくても2には影響しないと思います。プレイしていれば、より2を楽しめるようになっているのではないかと考えます。
オカップ
2005年08月08日 09:47:11投稿
前作を持っていらば何とか話がわかりますから
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。