ネコートの銀レウスに、海神槍アビスで30分かかるというヤバイ結果にorz
ガンランスって基本的にどのように攻撃していけばイイのでしょうか?
特に対レウス(塔など広いエリアでも)
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
熱血バサラ
2009年07月01日 22:14:10投稿
http://x42.peps.jp/kazumhp2/
アイルーの集いのURL↑↑
海神龍
2009年07月01日 22:41:43投稿
海神槍リヴァイアサンor海滅槍アビスのどっち?
ちなみにググれば武器の立ち回りなんて腐るほどある。
錆びたアイルー
2009年07月01日 22:45:34投稿
スイマセン
yossypanda
2009年07月01日 23:06:15投稿
レウスなどのよく動き回る相手の場合は、相手のブレス後などに相手に近づいて抜槍突き→2回ほど砲撃…といった感じです。突進などで距離が離れたらすぐに武器をしまって追いかけて、また抜槍突きから突きや砲撃を当てます。
フルフルのような動きが鈍い相手の場合は、抜槍突き&砲撃後はガードしたままにじり寄っていき、ガード突き→砲撃を繰り返すのが安全です(攻撃の予備動作をみたらすぐにガードすること)。もちろん相手との距離が離れたら武器をしまって走って近づき、抜槍突きに戻ります。リロードは咆哮ガード後などの隙に行うこと。
竜撃砲は発射までタイムラグがあるので、相手が転んだり罠にかかったりといった大きめの隙でないとまともに当たらないので注意。基本的に肉質無視ですが、相手との距離が近いほどヒット数が増えてダメージも高くなるので、できる限り至近距離で当てるようにしましょう。
また、攻撃&砲撃直後に限りアナログパッド+×で攻撃後の硬直をキャンセルしつつ左右にステップできるので、使いこなせれば相手の攻撃を避けつつ立ち回ることもできます。
まくお2
2009年07月02日 19:00:13投稿
最初はゴリ押し&砲撃とかになる場合が多いから慣れるまでやるしかないね
あとは敵の動きに合わせて攻撃すればいいだけ
セイスケ
2009年07月02日 20:59:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。