解決済み
回答数:1
魔酒魔呂
2009年11月01日 09:10:37投稿
これらはどのような地図なのでしょうか?教えてください。
特に「まさゆきの地 ...
これらはどのような地図なのでしょうか?教えてください。
特に「まさゆきの地図」は現実にいる人の名前っぽくてよくわからなくなりました。
どうか教えてください。最近始めてこれらがどのようなものなのか・・・
特に「まさゆきの地図」は現実にいる人の名前っぽくてよくわからなくなりました。
どうか教えてください。最近始めてこれらがどのようなものなのか・・・
きのこのこのこ
2009年11月01日 13:23:16投稿
正式名称:見えざる魔神の地図Lv.87 ボス:破壊神フォロボス
階層:全16F タイプ:自然
発見者が「まさゆき」というプレイネームであることからこのような名が付きました。
B15Fに、メタルキングのシンボルのみ出てくるという非常に貴重な地図です。
(お供として他モンスターはついてくる)
レベル上げのため、重宝されています。ちなみに改造ではないです。
『川崎ロッカー地図』
正式名称:荒ぶる光の地図Lv.86 ボス:邪眼皇帝アウルート
階層:全15F タイプ:遺跡
川崎駅(?)のロッカー前で配布され始めたことからこのような名が付きました。
Aランクの宝箱が6個、Sランクが4個、Bランクが2個という、貴重なアイテム収集に持ってこいの地図です。
また、ゴールデンスライムやプラチナキングも出るため、いろんな意味で稼ぎに役立つ地図です。
とまあ、こんな感じ?
魔酒魔呂
2009年11月01日 16:31:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。