これから、ミロカロスと、フシギバナを
耐久型に育てようと思っているんですが、
努力値は、どのように振り分けたら良いのでしょうか?
教えて下さい。
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
たんざく
2008年03月15日 21:55:00投稿
このあとは
1.防御252,特防6(またはその逆)
2.防御=特防になるように調整する。
3.あえて素早さに252,防御か特防6
のどれかです。
3は耐久型でも機動力があり便利ですが
どっちかといえば上級者向けですかね。
だいたいは1にすれば間違いはないと思います。
ちなみに余談ですがハピナスとかハリテヤマみたいな
HPが防御特防に比べて極端に高い場合は
HP252,防御と特防に128振るより
防御と特防に252振り,HP6振りの方が
総合的な耐久は上になります。
育成がんばってください。
インシャック
2008年06月28日 10:54:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。