このPTを作ろうとしていて、技をこうしたほうがいいなど、教えて下さい。
リーフィア
性格やんちゃ
個性ちのけが多い
努力値 攻・素255
技リーフブレード
剣の舞
シザークロス
はっぱカッター
グレイシア
性格控えめor臆病
個性走るのが好き
努力値特攻・素252HP6技冷凍ビーム
バトンタッチ
めざぱ(地面)
氷の礫
ドサイドン
性格やんちゃ
個性ちのけが多い
努力値 攻・HP252素6
技ステルスロック
ロックカット
地震
ストーンエッジ
フローゼル
性格陽気
個性走るのが好き
努力値 攻・素252HP6 技波乗り
アクアジェット
高速移動
滝登り
バシャーモ
性格陽気
個性走るのが好き
努力値攻・素252HP6
技スカイアッパー
ブレイズキック
ビルドアップ
きりさく
ブラッキー
性格とくぼうの上がりやすいの
個性 性格と同じ
努力値HP・特防252防6技怪しいひかり
どくどく
黒い眼差し
月のひかり
こういうパーティーです。
よろしくお願いします。
リーフィア
性格やんちゃ
個性ちのけが多い
努力値 攻・素255
技リーフブレード
剣の舞
シザークロス
はっぱカッター
グレイシア
性格控えめor臆病
個性走るのが好き
努力値特攻・素252HP6技冷凍ビーム
バトンタッチ
めざぱ(地面)
氷の礫
ドサイドン
性格やんちゃ
個性ちのけが多い
努力値 攻・HP252素6
技ステルスロック
ロックカット
地震
ストーンエッジ
フローゼル
性格陽気
個性走るのが好き
努力値 攻・素252HP6 技波乗り
アクアジェット
高速移動
滝登り
バシャーモ
性格陽気
個性走るのが好き
努力値攻・素252HP6
技スカイアッパー
ブレイズキック
ビルドアップ
きりさく
ブラッキー
性格とくぼうの上がりやすいの
個性 性格と同じ
努力値HP・特防252防6技怪しいひかり
どくどく
黒い眼差し
月のひかり
こういうパーティーです。
よろしくお願いします。
あららぎ
2010年01月02日 10:55:32投稿
長々とすいませんでした。
あとはパーティーに役割を持たせると編成しやすいです。
例
ボーマンダ
性格:うっかりや
持ち物:命の玉
努力値:CS252
流星群、大文字、ダイブ、地震
役割:ヘラクロス等の流し、エース
グロス
性格:意地っ張り
持ち物:鋼のプレート
努力値:HA252
コメット、バレット、雷パンチ、大爆発
役割:物理アタッカー
マンムー
性格:意地っ張り
持ち物:達人の帯
努力値:HA252
地震、つぶて、地割れorステロ、ストーンエッジ
役割:物理アタッカー、ドラゴン狩り
サンダース
性格:臆病
持ち物:気合いのたすき
努力値:CS252
10万ボルト、目覚めるパワー草(できれば)
身代わり、バトンタッチ
役割:特殊アタッカー
マタドガス
性格:図太い
持ち物:黒いヘドロ
努力値:HB252
10万ボルト、大文字、痛み分け、鬼火
役割:物理受け
ヤドキング
性格:穏やか
持ち物:食べ残し
努力値:HD252
波乗り、サイコキネシス、怠ける、欠伸
役割:特殊受け
参考程度に。
ナマガッキー
2010年01月02日 11:33:03投稿
種族値の事がよくわかりました(^O^)v
ホントにありがとうございます(^ε^)
mkb82646
2009年12月31日 16:48:42投稿
なぜリーフィアに葉っぱカッターを入れている?リーフブレードがあるだろ
グレイシアにバトンタッチを持たせている理由は?積み技もないのに
フローゼルになんで、波乗りが入っている?滝上りがあるだろ
あと、バシャーモにブレイズキック?威力は攻撃極振りブレイズキック>特攻無振り大文字なのに。それに切り裂くを入れてるメリットは?
リーフィアには葉っぱカッターの代わりに甘えるや欠伸
グレイシアにはバトンの代わりにシャドーボールとか(これはよくわからん
フローゼルは波乗りの代わりに冷凍パンチ
バシャーモは切り裂くを岩雪崩やしんくうは、ブレイズキックを大文字に変えましょう
ナマガッキー
2009年12月31日 17:32:24投稿
あららぎ
2009年12月31日 20:55:14投稿
リーフィア、ドサイドン、 バシャーモは性格をそれぞれ陽気(?)、意地っ張り、無邪気に。
リーフィアの葉っぱカッターは身代わりを。
グレイシアは控えめに。素早さに振っても意味ないかと。
バトンも必要ないです。
ドサイドンはストーンエッジをロックブラストに。身代わり壊せるので便利です。
ステロとロックカットは炎のパンチと雪雪崩に。
フローゼルの高速移動は噛み砕くかな。
バシャーモはブレイズキックを大文字、ビルドと切り裂くもいりません。
ブラッキーは鈍いとしっぺ返し必須です。
全体的にスターミーで落ちますね。もっと役割を考えて作ったほうがいいです。
ナマガッキー
2009年12月31日 21:25:10投稿
それと、このポケモンをかわりに入れたほうがいいというポケモンはありますか?
あららぎ
2010年01月01日 13:26:31投稿
前にも言ったとおり、スターミーに弱い様に感じます。
ブラッキーとドサイドンは採用していいかと。
他は変えたほうがいいです。
あとはメタグロス&ボーマンダ、ガブリアス対&物理受けにマタドガス、あとは特殊アタッカーがいいかと。
ドサイよりもマンムーのほうがいい気もしますが・・・。
型についてはまた質問してください。
ナマガッキー
2010年01月01日 17:21:15投稿
ブラッキー
ドサイドン
デンリュウ
性格控えめ
個性とても几帳面
努力値特攻252素252HP6
技かみなり
でんじは
じゅうでん
シグナルビーム(?)
バクフーン
性格控えめ
個性とても几帳面
努力値特攻252素252HP6
技はちょっと考えてないです。
ユキメノコ
性格控えめ
個性とても几帳面
努力値特攻252素252HP6
技は考えてないです。
マダドガス
技とか教えて下さい。質問ばかりですいません。
あららぎ
2010年01月01日 19:33:31投稿
バクフーンとユキメノコも同じく。
デンリュウはサンダースに。
10万ボルト、シャドーボール、身代わり、願い事。
マタドガスは私の型ですが、HB252、鬼火、大文字、10万ボルト、痛み分け。
バクフーンとユキメノコの枠にはグロスとマンダを。いなければガブリアスとゴウカザルですかね。わからなければまた質問してください。
ナマガッキー
2010年01月01日 20:25:48投稿
イーブイ♀と何でできますか?
あららぎ
2010年01月01日 20:55:34投稿
願い事を誰が使えるかは分かりません。
ナマガッキー
2010年01月02日 00:09:29投稿
マダドガスに痛み分けってどうやって覚えさせるんですか?
あと、サンダースの努力値は特攻252素早さ252HP6で大丈夫でしょうか?
あららぎ
2010年01月02日 00:31:53投稿
サンダースはサポートの要素もあるのでS115族抜き調整、C252、残りHP
私は面倒だったのでCS252振りです。
ナマガッキー
2010年01月02日 01:27:47投稿
すいませんちょっとポケモンの用語が分かんないですが(ToT)
Cって特攻の事ですか?
Sは素早さですか?
ホントすいません(T.T)
あららぎ
2010年01月02日 06:52:36投稿
私にも分からないことはありますから。
H:HP
A:攻撃
B:防御
C:特攻
D:特防
S:素早さ
ちなみに115族は素早さの種族値が115ってことです。
ナマガッキー
2010年01月02日 09:46:56投稿
種族値ってなんですか?
あららぎ
2010年01月02日 10:41:59投稿
ポケモンにもともとある能力値。例えばスターミーは特攻と素早さがよく伸びます。それはもともとの種族値が高いからです。種族値はもともとある能力値なので変化しません。
・個体値
ポケモンにあるそれぞれ違う能力値。例えば同じレベルのピカチュウがいたとして、片方は特攻が高いけど、片方は素早さが高い。これは個体値の差です。
個体値は個性でわかります。
・努力値
隠れステータスです。
一匹のポケモンに合計510振ることができます。
努力値はタウリンやキトサン等のアイテム、強制ギプスやパワーアイテムでポケモンを倒す事で増やせます。
強いポケモンの作り方
例としてガブリアスを作ります。
1.卵の厳選
ガブリアスとメタモンを準備します。
メタモンの個体値MAXが欲しいのでたくさん捕まえておきましょう。
捕まえた中にこんな個性のメタモンがいるかもしれません。
・暴れる事が好き
・打たれ強い
・イタズラが好き
・ちょっぴり見栄っ張り
・物音に敏感
・昼寝をよくする
これらはそれぞれABCDSHの個体値MAXの可能性があります。
バトルタワーの右端にいる研究員に話しかけてください。もしも最高の力と言われたらOKです。
次にガブリアスとAMAXメタモンを預けます。そうするとほとんどの確率でAMAXフカマルが産まれます。そしたらそのAMAXフカマルとSMAXメタモンを預けます。あとはASMAXフカマルが産まれるのを待つだけなのですが、これが結構時間がかかります。
ちなみにメタモンかメスに変わらずの石を持たせると性格が受け継ぎやすくなります。
2.努力値の上げ方
次に努力値をあげます。
まずデパートでタウリンとインドメタシンを10個ずつ買います。
一匹のポケモンに同じのは10個までしか与えられません。ひとつのアイテムで10上げられるので、合計100入ります。
ひとつの努力値は255まで上げられ、現在155残っています。
残りは野生、もしくはトレーナーと戦って上げるしかありません。
A:ワンリキー、コリンク
B:イシツブテ、イワーク
C:ゴース、ゴースト
D:メノクラゲ、ドククラゲ
S:ムックル、コイキング
H:ビッパ
?強制ギプス
強制ギプスをつけると努力値が二倍になります。フカマルがコイキングを倒すとS+1ですが、強制ギプスを持たせて倒すと+2になります。
文字数オーバーしそうなのでまた解答します。
ナマガッキー
2010年01月02日 14:46:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。