ユーザー評価
91.7
レビュー総数 65件256
スポーツ | レーシング | PS3
解決済み
回答数:2
スライクーパー 2011年01月13日 17:02:52投稿
プレイステーション3
伝説の阪神高速覇者 2011年01月13日 20:49:54投稿
スライクーパー 2011年01月13日 22:34:19投稿
スパイダーマンDX 2011年01月13日 22:12:44投稿
スライクーパー 2011年01月13日 22:34:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年12月15日 10:19:32投稿
伝説の阪神高速覇者 2010年12月19日 09:23:36投稿
芝浦トラック 2010年12月10日 21:50:47投稿
カストロスープラ 2013年5月31日
47507 View!
まこ14 2013年5月31日
15412 View!
aH2nm6xp 2013年5月31日
12907 View!
スポンサーリンク
伝説の阪神高速覇者
2011年01月13日 20:49:54投稿
脇阪様には
大変申し訳ありませんが
言葉パクりますm(_ _)m
まずペトロナスSCは、
後輪のグリップを食いながら
前へ前へとグリップを
当てる車なんです。
故に、コーナーで急に
アクセル全開にしたら
テールスライドを起こします。
自分が感じた分では、
ちょっとノーズがインを
向きにくいです。
イエローハットGT-Rは、
個人的にはオススメ!
ここぞという時の
後輪グリップは結構
高いですし、横Gも
この中の車でなら
どの車にも打ち勝てます。
セッティング次第で
スパッと曲がる車。
モチュールGT-Rは……
申し訳ないですが
話になりませんね。
チューニングパーツが
エンジンと過給器しか買えない
GTマシンにとって
1130kg、450馬力と、
馬力低いは重たいわと言うのは
前述のイエローハットや
その他のGT-Rと比べても
かなりの痛手ですね…。
オイル交換してやっと
500馬力近く…ですからね。
お金余ったら買いましょうね?
TAKATA童夢NSXは、
まあNSXについては
説明いらないでしょう。
MRですから曲がりやすいのが
売りですね。
ただ、この時期のNSXが
JGTCの影響を受けてるかは
わかりませんが、
JGTCのNSXは
最高速の伸びが悪かったので、
それを引きずってるなら
あまりオススメしません。
ちなみに私、GTの
NSXはまだ持ってません(笑)
結局は
イエローハットGT-Rが
1番速いと思いますよ。
長々と失礼m(_ _)m
スライクーパー
2011年01月13日 22:34:19投稿
スパイダーマンDX
2011年01月13日 22:12:44投稿
TAKATA童夢NSXがいいと思います。
コーナリングもいいし、ストレートもだいたい速いです。
スライクーパー
2011年01月13日 22:34:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。