この2体を育てようと思うのですが、どんな技を覚えさせたらいいとおもいますか?一応メガヤンマニはむしのさざめき、へラクロスにはメガホーンを覚えさせようと思います。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
迄の小路
2007年02月08日 16:42:41投稿
見切り→加速→(最速)催眠術のコンボを利用して、確実に相手を眠らせる様にしましょう。
攻撃技としては、虫のさざめきの他に、エアスラッシュやサイコキネシスが強力です。
>>ヘラクロス
特性を根性にして火炎玉を持たせると、攻撃が上がるので、是非活用しましょう。
技はメガホーンの他にインファイトやストーンエッジ等が良いです。
堪える→起死回生型や、襷カウンターも便利です(相手に寄りますが)。
イマイ
2007年02月08日 16:42:56投稿
メガヤンマにはサイコキネシスがいいと思います
最弱さん
2007年02月08日 16:51:14投稿
むしのさざめき
エアスラッシュ
かげぶんしん
とんぼがえり
で持ち物はピントレンズ
戦略はエアスラッシュはピントレンズのおかげで元々急所に当たりやすいのに余計あたりやすくしむしのさざめきはタイプが虫なので目がヤンマと同じなのである程度威力も上がり影分身はよけ専用でとんぼがえりは倒れそうなときに相手にダメージを与え自分は逃げる
ヘラクロス
メガホーン
こらえる
きしかいせい
あなをほる
で持ち物は達人の帯で戦略は
あなをほるは対炎ようで達人の帯でダメージを増やしメガホーンは余裕のあるときこらえるときしかいせいはこらえる→きしかいせいと一発逆転を狙う技です
マナハル
2007年02月19日 20:59:28投稿
性格:ひかえめ
努力値:特攻252、素早さ調整
持ち物:こうかくレンズ
【確定技】 むしのさざめき、さいみんじゅつ、まもる(みきり)
【選択技】 サイコキネシス、エアスラッシュ、シャドーボール
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。