この質問の回答はマーセナリーズの上級者に回答していただけると 幸いです。(ちな ...
- 渓谷

- 2010-01-21 13:30 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
この質問の回答はマーセナリーズの上級者に回答していただけると
幸いです。(ちなみにですが私はオンラインでの協力プレイを遊ぶので、
一人プレイより、二人プレイの攻略方法を書いてください)
まず一つ目の質問です。
鉱山でのシェバ(カジュアル)とジル(バトルスーツ)のSSの取り方を
教えてください。
二つ目の質問。
私はウェスカー(ブラック)を使うのですが、YouTubeの攻略動画を見ていると
かなりの高得点を出している人ばかりです。
私も高得点を取りたいのですが中々うまく出せません。
このウェスカーで高得点を取得する方法を教えてください。
なおこの二つ目の質問はウェスカー(ブラック)がとても得意な人のみに
回答していただけると幸いです。
最後に私のウェスカー(ブラック)の使い方を書きます。
1、マジニを倒すときは頭部の体術がメイン。
(どうしても頭部に当たらない場合は胴体→足の順に撃ち、昇甲掌打または
猛衝脚を決める。転倒してしまった場合はコンボが途切れそうな場合は
銃撃で倒し、余裕があるなら葬送脚で倒す。)
2、強敵はマグナム連射で倒す。
(体術で倒せる敵、例、巨漢マジニは足を撃って膝をつかせて先崩掌打で倒す。
ガトリングマジニは足を二発撃ち獄突で倒す。赤い個体は三発撃っての
獄突)
3、コンボボーナスは基本的に取らない。というより、なぜか私の
周りに敵が集まってこなく、コンボボーナスを取ってもろくに稼げない。
4、中距離にいる敵には迅速移動からの轟砲脚で倒す。
5、敵に囲まれた場合は以下の三つの方法で突破する。
・迅速移動の方向転換の180度ターンを利用し三回敵に
ぶつかった後停止(停止の方法は轟砲脚)し、怯んでいる敵にハンドガンを
撃ちまくってコンボを繋げる。
・その場(自分の真下が多い)に手榴弾を投げ敵を吹き飛ばす。
もしくは、閃光手榴弾を投げ敵が怯んでいる隙に体術で倒し、残りの敵を
ハンドガンなどで上記の1の方法で倒す。
・その場に感知式爆弾を設置し、すぐに離れる。
以上です。ちなみにタイムボーナスは一つか二つ壊して、
その場にいる敵を倒して再び壊しに行くという方法を取ります。
かなり長い文になってしまいましたが、皆さん回答を
よろしくお願いします。
幸いです。(ちなみにですが私はオンラインでの協力プレイを遊ぶので、
一人プレイより、二人プレイの攻略方法を書いてください)
まず一つ目の質問です。
鉱山でのシェバ(カジュアル)とジル(バトルスーツ)のSSの取り方を
教えてください。
二つ目の質問。
私はウェスカー(ブラック)を使うのですが、YouTubeの攻略動画を見ていると
かなりの高得点を出している人ばかりです。
私も高得点を取りたいのですが中々うまく出せません。
このウェスカーで高得点を取得する方法を教えてください。
なおこの二つ目の質問はウェスカー(ブラック)がとても得意な人のみに
回答していただけると幸いです。
最後に私のウェスカー(ブラック)の使い方を書きます。
1、マジニを倒すときは頭部の体術がメイン。
(どうしても頭部に当たらない場合は胴体→足の順に撃ち、昇甲掌打または
猛衝脚を決める。転倒してしまった場合はコンボが途切れそうな場合は
銃撃で倒し、余裕があるなら葬送脚で倒す。)
2、強敵はマグナム連射で倒す。
(体術で倒せる敵、例、巨漢マジニは足を撃って膝をつかせて先崩掌打で倒す。
ガトリングマジニは足を二発撃ち獄突で倒す。赤い個体は三発撃っての
獄突)
3、コンボボーナスは基本的に取らない。というより、なぜか私の
周りに敵が集まってこなく、コンボボーナスを取ってもろくに稼げない。
4、中距離にいる敵には迅速移動からの轟砲脚で倒す。
5、敵に囲まれた場合は以下の三つの方法で突破する。
・迅速移動の方向転換の180度ターンを利用し三回敵に
ぶつかった後停止(停止の方法は轟砲脚)し、怯んでいる敵にハンドガンを
撃ちまくってコンボを繋げる。
・その場(自分の真下が多い)に手榴弾を投げ敵を吹き飛ばす。
もしくは、閃光手榴弾を投げ敵が怯んでいる隙に体術で倒し、残りの敵を
ハンドガンなどで上記の1の方法で倒す。
・その場に感知式爆弾を設置し、すぐに離れる。
以上です。ちなみにタイムボーナスは一つか二つ壊して、
その場にいる敵を倒して再び壊しに行くという方法を取ります。
かなり長い文になってしまいましたが、皆さん回答を
よろしくお願いします。
