この感想は0人中、0人の役にたちました。 ↑感想の下に必ずついてますよね ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

この感想は0人中、0人の役にたちました。

↑感想の下に必ずついてますよね
あれ何なんですか?

回答(5)

それは、よく感想の右横にこの感想は役に立ちましたか というやつがありますよね。(なんか指のマークで)それを役に立ったと選んだら。1人中、1人役に立ちました。などとでてくるんです。
役に立った場合は上向きの指を、役立たなかった場合は下向きの指をクリックするとOKです。
感想の書き込み内容についての「評価」みたいなものです。
メインの投稿の評価は、感想を書くときに星マークで選択できますが、さらに、その感想が読んだ人の役にたったかどうかを表示できるわけです。
(あまり、利用されていませんが・・・)
上向きの手をクリックするとその投稿が役に立った、下をクリックすると役に立たなかったという意味であるみたいです。
おそらくその感想の評価の事でしょう。