この度、遅ればせながらPS3を購入しました。 といっても、まだBDやDVDの再生 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

この度、遅ればせながらPS3を購入しました。
といっても、まだBDやDVDの再生ばかりでゲームはしていません。 PS3用ソフトのFPSジャンルで、皆さんのおススメを教えてください!

店で見かけた中では、

「メダルオブオナー エアボーン」
「メダルオブオナー」
「バトルフィールド3」
「バトルフィールド バッドカンパニー」

あたりで迷っています。

「コールオブデューティ」シリーズもありましたが、FPS好きなだけで腕前さっぱりな私には敷居が高いでしょうか?

回答(3)

自己解決しました
まず下の回答者様が言っておられるbf4ですが……これは止めときましょう。
ps4版bf4の有料体験版みたいなもんです。バグ、フリーズ…あげたらきりがありません。

次に質問者様が提示された4つのゲーム…これらで唯一オンライン人口がまだいるのはbf3だけです。
あとは過疎中の過疎ですね。ほとんどプレイができません。

最後にCODが敷居が高いゲームかどうか?
CODはbfシリーズに比べ、対人戦が主となるゲームです。
よってエイム力があまりにガバガバだと悲惨な結果となり、もう二度とやりたくなくなってしまうかもしれません。

一度CODのキャンペーンで腕を磨いてからマルチプレイに行ってみてください。ある程度は敵を倒せると思います。

またCODに関しては、オフラインのキャンペーンモードが非常に凝った出来になっているので、オフ専でも十分楽しめます。

私としてはCODを買うのが一番の得策かと。
ちなみにオススメは一番人口が多く、マルチプレイの内容もさほど悪くないBO2ですが、私個人としては名作、COD4、MW2をやってもらいたいです。しかしこの二作はチートが蔓延していますので、あくまでもキャンペーンモードのみ、という形でプレイして頂ければ幸いです。

またBO2をプレイする前に、前作であるBOをプレイしておいたほうが、ストーリーに置いてかれずいいかも知れませんね。
長文失礼しました。
なるほど……COD4とMW2ですね、探してみます。

質問の欄に書き忘れましたが、私は基本的にオフ専で遊ぶ派なので、キャンペーンが酷い出来でなければ問題ないです。

ヌルゲーマーの質問に丁寧な回答を有り難うございました!
好きにやればいい。
そもそもの話だが、それらのFPSはとっくの昔の過疎。というかPS3自体が時代遅れでマルチプレイに人がいない。
ゲームのマルチプレイを遊びつもりがないなら、必然遊ぶのはオフラインのキャンペーンだから個人の腕の良し悪しなど関係ない。
対人戦のマルチプレイならともかく、COMが相手のキャンペーンならどれだけ下手くそでも難易度次第でクリア可能。

そして今時のFPSはゲームのボリュームを対人戦という無限のバリエーションに頼って、どのソフトでもキャンペーンは4?5時間程度でクリアできる。極端な難易度差もない。
というかキャンペーンのCOM戦なんてただのモグラ叩きで遊びの幅もない。だから遊んでみたいと思う舞台設定でゲームを選べば十分。
バトルフィールド4をやろう!俺も近日やる。