憶測回答しかできないことを承知の上で聞きます。 8月くらいまでは下り20mbps以上、上り8?10mbpsの速度は出せていました。
ですが9月末位から突然調子が悪くなり、下りは9以下、上りも4以下、酷いと上りはkbpsまで落ちるようになってしまいました。
前もこのくらい低くなることはたまにあり、その時は再起動すれば大抵直ったのですが、9月からは全く直りません。
ただパソコンの無線LANでの速度測定をすると、下り20以上の上り10程度の速度は出ています。
ただ無線でやろうにも、こちらのwifiはAOSSがないと接続できないパスワードが設定されており(父もパスワード自体は知らず、AOSSがないと携帯からwifi接続もできない)できません。
そのため有線接続が必須なのですが、どうやっても速度が出ません・・・。
LANケーブルはもう8年くらい使っています。
LANケーブルが壊れているのか、それともPS3が壊れているのか・・・。どちらだと思いますか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年10月18日 19:02:07投稿
AOSSでないとできない設定、というのはおそらく
パスワードを何だったか忘れているだけなので
PCから設定画面に入れば(入り方は機種によって違うので型番でググって説明書)
パスワードの設定を買えたりができますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。