この地図って第一発見者がまさゆきs だったから「まさゆきの地図」と言われる ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

この地図って第一発見者がまさゆきs

だったから「まさゆきの地図」と言われるようになった

と、ききますが

第一発見者がまさゆきsって誰がきめたんですか?

そんなもん何百人って人がDQやってんだから

まさゆきsよりもとっくに早くメタルキングでてくる地図

見つけてる人いるでしょ?

なんなんすかまさゆきs

ねぇ。皆さんそう思いませんか?

回答(4)

ベストアンサー
メタルキングがただ出るだけなら早いですが、そのシンボルだけとなると出にくいでしょう
その中で1番早く広まっているのがまさゆきさんの地図であるから、そうなっているのでしょう。
(見つけても配布しないケチな人もいると思いますから)
現在では他の地図で三種類、メタルキングのシンボルのみが出る地図が発見されています。
確かにそうですね。
でも、ネット上で最初に発表したのがまさゆきさんだからそんな名前になったのでは無いでしょうか?
まさゆきさんがシンボルがメタルキングオンリーの地図を発見して、それをネットで最初に広めたことからまさゆき地図となりました
地図の更新者はすれ違いを重ねると変わるけど
発見者は何人すれ違っても変わらないのでまさゆきさん
第一発見者は、更新しても宝の地図に記録されています。その後の文章のつながりが意味不明ですね。ドラクエよりも国語の勉強した方がいいよ。